Pairsでのお悩みよろしくお願いしますや、あいさつや天気の話だけを繰り返す人。最初の挨拶でよろしくお願いしますという内容を何度か続けて送ってくる人、暑いですねとか天気の一言を繰り返す人、相手をする時間がもったいなくて、返信しないようになってしまいました。 おはようございます、などの挨拶だけ繰り返す人は、私が相手の都合のいい時間に合わせてチャットしろということなのでしょうか?仕事が終わって夜になってからこんばんはと返事するのもおかしいので、返事に困ってそのままになってしまいます。 お互いを知るための会話がないなら連絡して来なければいいのにと思っているのですが、なぜそのようなメッセージを送るのでしょうか?ただのコミュ障でしょうか?無名さん (51歳以上), 会社員5
Pairsでのお悩み20歳以上の異性時々60歳とかそれ以上から いいねをもらう事があります。 しかも 子供はほしい 家事育児は相手に任せたい など、こっちにメリットある?て人が 多かったりします。 マイタグも 年齢より若く見られるってありますけど、 おじいちゃんにしか見えません。 友達に孫活じゃんって笑われました。 マッチングアプリ始めたばかりなので ちょっとビックリしました。 親より年上の人からいいねが来るって アプリあるあるなんでしょうか? 実際メールしたり会ったりした人って どのくらいいるんですか?無名さん (21歳), 学生13
Pairsでのお悩みいいね数の多い女性に質問ですいいね数が200以上付いている女性は、そのうち何人くらいの人とやり取りしているのでしょうか? タイプな女性でもいいね数が多いと男には困ってないんだろうな、自分も埋もれそうだなと思い諦めてしまいます。年齢は18〜30くらいまでの女性に質問です。無名さん (20歳), 学生35
Pairsでのお悩みちょっとサクラ多すぎませんか一週間使っただけですがpairsで20名はサクラを見つけています。 サクラと判断した根拠としては、 ・名前がアルファベットやカタカナの適当な羅列(KSTAGとかメロヺヴとか。同じ名前も複数確認) ・韓国系のどっかから拾ってきた画像(これまた同じ画像を複数確認) ・短い自己紹介(テンプレなのでどれも同じ文章) ・いいねしたらいいね返してくれる ・数日したらアカウントが消える サクラと知らず、マッチングして課金した人もいるんじゃないですかね? 運営がやってるなら悪質だし、運営がやってなかっとしても運営にしかメリットがなく、放置している時点でサクラと同じです (男女比6:4てのもサクラや業者を含めての比率でしょうしね) 宣伝目的のブログやSNSアカウンㇳの多くはpairsにはサクラはいない!と主張していますが、ちょっとアプリ使えばいくらでもサクラに出会えます みなさんは遭遇してないですか?無名さん (34歳), IT関連30
Pairsでのお悩み何回も足跡をつけてくる人長期間にわたって足跡だけ残していっていいね等しない人をどう思いますか? 頻繁に確認しているわけではありませんが、1ヶ月以上足跡だけ残していく人がたまにいます。 なんだか監視されてるみたいで気持ち悪いので「気になる」などしてみても通知がなかったらブロックしてます。 監視ってことはないでしょうが、いいね稼ぎのために足跡つけまくってる人なのかなとすごく不快に思ってしまって… 「気になってるけどいいねできない」という気弱な人なのか、いいね稼ぎなのか、なんだと思いますか?無名さん (23歳), 上場企業20