その他の相談オシャレ最高のオシャレは髪、肌、体型をキレイにすることだよね? ぶっちゃけ服は「何を着るかでなく誰が着るか」だと思う。どんなに良い服着ようが髪、肌、体型がキレイじゃ無ければ意味ないと思う。ユニクロやGUのキレイ目で充分無名さん (24歳), IT関連0
その他の相談犬派と猫派自分の経験上ですが、自分が犬派で相手が猫派(逆も然り)の場合だと合わない気がするのですが気のせいでしょうか? 相手の好きな方にケチをつけたい訳ではなく、相性というか、相手に求めるものとかなんか色々合わない気がするんですよね… 経験ある方居ませんか?無名さん (30歳), 公務員3
その他の相談写真選びに悩んでます初めてマッチングアプリを使うので顔写真を載せないで登録してみたのですがやはりいいねがあまりいただけないので思い切ってプロフィール写真を登録してみようと思うのですが、美顔に軽く加工されるアプリの写真を載せると実際お会いした時にガッカリされるかも…かと言ってノーマルカメラの写真はさすがに…と悩んで登録できずにいます… もちろん美顔アプリの写真が全くの別人に見えるなんてことはないのですが… ご意見いただけると嬉しいです。無名さん (28歳), 会社員6
Pairsでのお悩みちょっとサクラ多すぎませんか一週間使っただけですがpairsで20名はサクラを見つけています。 サクラと判断した根拠としては、 ・名前がアルファベットやカタカナの適当な羅列(KSTAGとかメロヺヴとか。同じ名前も複数確認) ・韓国系のどっかから拾ってきた画像(これまた同じ画像を複数確認) ・短い自己紹介(テンプレなのでどれも同じ文章) ・いいねしたらいいね返してくれる ・数日したらアカウントが消える サクラと知らず、マッチングして課金した人もいるんじゃないですかね? 運営がやってるなら悪質だし、運営がやってなかっとしても運営にしかメリットがなく、放置している時点でサクラと同じです (男女比6:4てのもサクラや業者を含めての比率でしょうしね) 宣伝目的のブログやSNSアカウンㇳの多くはpairsにはサクラはいない!と主張していますが、ちょっとアプリ使えばいくらでもサクラに出会えます みなさんは遭遇してないですか?無名さん (34歳), IT関連37
その他の相談アプリ上でのLINE交換今年から規約が変わってアプリ上でのLINE交換は一切禁止になったみたいですけど、実際規約が変わってからアプリ上でLINE交換しようとしてみた人います? こういう規約って建前上書いてるだけみたいなのもあったりするので実際のところどうなるんだろうと思いまして。 個人的にはそこまでLINEにこだわってもないし基本は会ってから交換でいいと思います。 ただマッチングしてすぐにLINE交換が駄目なのは分かるんですが、会ってなくてもしばらくやり取りして通話とかで盛り上がって「続きはLINEで話そう!」って流れになることもあるんだからそれくらい別に良くない?って思うんですけどね… 交換を試みたらどうなるのか(アカウントがBANされたりするのか等)ふと気になったので、実際にした人がいたら経験談を聞きたいです。無名さん (29歳), 上場企業1
婚活【男性の方は】以下のスペックの女性の平均いいね数を教えてください27-29歳くらいのレンジの東京住みの新規会員の女性の平均的ないいね数を教えてもらえませんか? この項目がこうだと多くなりがち、みたいなものも知りたいです(割り勘だと多い、みたいな) いいねが多いみたいなことを言われるのですが、本当かどうか興味本位で知りたいです。本当に多い場合、奥手で優しいタイプの男性を逃してしまっていそうで、何か対策を考えないとなと思っています。お手数ですがご協力いただけると嬉しいです。無名さん (28歳), 会社員7