その他の相談

2022年01月02日 06:03

怖い物多いよね

女は何故に怖い物多いんですか?男怖い、人怖い、オバケ怖い、虫怖いなどなど

無名さん (23歳), 商社

2
  • 無名さん (31歳), IT関連

    2022年01月02日 11:24

    むしろ怖いもの知らずな女性は多いですよ
    女性のいう「怖い」のほとんどは「嫌なんだよ、察せ」と解釈しましょう
  • 無名さん (27歳), IT関連

    2022年01月03日 15:11

    物理的に弱い生き物だから、身を守るための知恵じゃないでしょうか。
    シマウマとライオンが同じくらい臆病なわけないですよね。
    犯罪に巻き込まれる危険を考えると男性を警戒しますし、統計的にもそうせざるをえません。
    男性も自分より大きく強い同性愛者の男性ばかりに囲まれたらわかると思います。
    
    オバケはなんで怖いのかわかりませんが、私の周りでは男性の方が怖がる印象です。
    虫も若い男性は無理な人多いですね。
    蛇と蜘蛛を怖がるのは毒を警戒するため遺伝子レベルで刻まれているそうで、多くの人はどちらかが苦手だともきいたことがあります。
    父は母より生き物に強いですが、弟たちより私や妹の方が平気です。
    実際の男女比はどうなのでしょうね。
    
    実際若いうちに事故などで死ぬのは男性が多いです(無茶をしがちなためだとか)。
    だから男の方がたくさん産まれるようになっているそうですよ。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう