Pairsでのお悩み
2025年07月29日 04:45
いいねをいただいたお相手にお断りをする場合
お相手からのいいねをいただいてプロフィールを拝見したところ私の好みとは異なる方であった為、マッチングをせずにスルーをしていたのですが、数日後にいいね一覧を拝見しているとその方から"見てね"が届いている事に気が付きました。 お相手を確認した後に合わないからとブロックするのはその方にショックを与えるのではとスルーを選んだのですが、見てねをいただいた今となっては寧ろポイントを消費させてしまった事に申し訳ない気持ちも感じています。 皆さんはいいねをいただいた際に合わないと感じた方にはスルーをされていますか、ブロックをされていますか? また、逆に自らいいねをした際に脈なしならどうされた方がありがたいですか?ご意見をいただけますと幸いです。
無名さん (32歳), 事務員
4
無名さん (39歳), 商社
2025年07月30日 00:37
私の場合は、しばらく経ってからブロックです。 すぐは申し訳ないのでやりません。 2、3週間後くらいを目処にしてます。 いいね貰って一旦拒否した後だと、こちらから見に行くと次のいいねくれた人に勝手に足跡を踏んでしまう機能が煩わしく、それでいて相手にも迷惑かなと。こちらから踏んじゃう事があるので、相手のご迷惑になるかなと思って後日ブロックです。 ただ、足跡オフにしてから、わざわざブロックするのは、こちらとしても手間ですので、放置してる事が多い場合もあります。 ブロックは相手に申し訳ないので、やってるだけなので、私の場合は、いいねを頂けたことが嫌でブロックしてるわけではないことは伝えておきたいです。
無名さん (30歳), 商社
2025年07月30日 01:18
見てねを貰っても好みじゃない限りスルーしてます。 好みじゃない人からの好意って、申し訳ないけどいらないですね。 質問者さんは優しい方だと思いますが、そこまで考えなくても良いと思います。
無名さん (36歳), 会社員
2025年07月30日 13:24
スルーが一番! まず、どうせ忘れます。 しかし何らかの対応があれば期待してしまうのが人心。 けれどもその反応が好ましくないものであった場合、無意味に相手の心に波風を立てるだけです。 可愛さ余って憎さ百倍じゃないですが、程度の差はあれみてねを送ったのには動機がある。これ以上、印象を残さない、深めないことって大事です。
無名さん (32歳), 事務員
2025年07月31日 00:19
相談者です。 皆様、この度はご回答いただきありがとうございました。 あまり気にされていない方もいる、スルーされる方もいると聞いて少し安心致しました。 また、足跡設定は(基本つけない設定にしている事もあり)盲点でした! うっかりお相手に期待させるような行動をとらないというのは気を付けていきたいと思います。