その他の相談
2022年03月21日 07:01
生理痛について
生理痛で辛い時、本当に女性って辛い事ばかりですよね。 で、男性は、理解されにくいことが多いですよね。 その場合、男性にどうすれば、理解する事が出来るのでしょうか? そもそも、義務教育は、受けたんですか?って言いたいです。 必要最小限ですが、家庭科及び保健体育の授業で、触れられていたと思うのですが。
無名さん (34歳), IT関連
4
無名さん (29歳), 上場企業
2022年03月21日 08:14
同じ女性でも軽い人は無理解なことが多いですし、理解どうこうというか気遣いの問題だと思います。生理痛に限らず体が辛い人を気遣えない人種なのでしょう。
無名さん (32歳), IT関連
2022年03月21日 11:02
残念ですが、「理解してくれない」という意味では、経験することがない以上理解するにも限度があります 一方で「生理痛でキツいのに配慮してくれない」という意味であれば、「ちょっと月のがキツいから、〇〇して欲しい」と言えば、配慮してくれる男性はかなり多いと思います 伝える事を放棄して文句ばかり言ってはいませんか?子供じゃないので、ヘルプが必要ならヘルプを出しましょう、「察してくれない」が通用する年齢ではないです
無名さん (44歳), 接客業
2023年06月28日 22:49
たまたま目にした相談だったのでコメントします。 僕自身生理がどういったものなのか調べはしました。生理痛が苦しいものだとも理解してます。察することができたらそうしたいです。でも生理について男性側から切り出すのは冒険になるように感じます。親しい中であればそんなことはないですが、ポロッと生理のワード出た時に空気がピリっとするのも感じます。女性から生理痛が苦しいことを教えてくれると僕個人としてはとしては助かる想いです。 もちろん男性側の自分が女性に信頼されてなければならない事は承知してます。 私自身の弱音を吐いていいなら、「言わなくてもわかってあげる」はほんと難しいです。
無名さん (31歳), IT関連
2023年06月30日 13:05
ここでする質問か?