恋愛相談
2022年04月06日 06:11
悪気はないんだろうけど
付き合って4か月程の彼女がいます。 私は趣味でテニスをやっており、彼女も軽くテニスをやってるのですが、友達とテニスしてくると言いなぜか誘ってもらえません。 (付き合って1週間くらいのときもそんな感じで、今回で3回目です) 誘ってくれないにしても、いちいち共通の趣味をわざわざ「友達と」と言って報告してくる意味も分かりません。 お互い好きな映画があったとしても一緒に見る?ということは無く個人で見るオーラを放っているので、毎回誘いにくいし嫌な気分になります。 デートも月1-2回程度(3週間に1回くらい)なのであまり付き合ってる実感もなく新しい出会いを探そうとさえ思ってしまう毎日です。 本人はバレない様にしてるつもりなのでしょうが、デート中もインスタやtwitterのチェックは欠かさずしてますし、一緒に出掛けてもスタスタ先に行くので一緒にというより個々で見て回ってる感じになってモヤモヤしています。 それでも今はまだ彼女のことが好きですが、もうきっぱり別の出会いを探すのも1つの手段だと考えているのですが、みなさんはどう思われますか?
無名さん (30歳), IT関連
5
無名さん (30歳), アパレル・ショップ
2022年04月06日 09:51
わざわざ言ってくるのは誘ってほしい場合もあるので、映画もそうですが実際に貴方から誘ったことはあるんでしょうか?誘って断れる回数が多いなら別れた方がいいし、誘われるのを待ってるだけなら進展はないです。誘いにくいオーラを感じて言えないのかも知れませんが断られて自分が傷つきたくないから受け身になりすぎてる気もします。デートの回数も増やしたいなら言葉にして伝えるべきではないですか?文章を見る限り、彼女が貴方の気持ちを察してくれるのを待つより伝えた方が早い気がしますよ。別れてもいい考えがあるなら不満を伝えてから考えればいいんじゃないですか。
無名さん (32歳), IT関連
2022年04月06日 11:21
彼女さんはあまり恋愛にべったりな方ではないのでしょうね 元々そんな感じなら浮気相手を探している可能性も低いと思います まぁ、まずはこちらの気持ちを正直に伝えてみて、どうでるか様子を見るしかないのでは? それでも相手が自分のペースを継続したいなら、残念ながら今後もそんな感じだと思います
無名さん (50歳), IT関連
2022年04月06日 13:11
どうなんでしょうね 共通の趣味とはいえ、私なら正式に付き合ってない女性を友達同士でワイワイしているところに連れて行きたくないですけどね。 彼女もきっとそんな感じじゃないですか? そもそもちゃんと正式に付き合いたいから〜 って感じで、彼女に伝えてちゃんと交際してる状態なのかもわからない状態なんじゃないですか? デートやエッチしても、まだ付き合ってないって思ってる女性は多いですよ。 もし、まだ彼女のことがいいなと思ってるなら 正式に交際を申し込んで、それから決めたらいいと思います
無名さん (18歳未満), その他
2022年04月06日 20:14
付き合いが浅いからまだ好きになっていない。家族、友達、趣味の方が当たり前に大事。あなたがストレス大なら合わない。
無名さん (25歳), クリエイター
2022年04月07日 04:42
読んだ限りだと、彼女の恋愛観が合わないように感じます。 友達との関係も大事にする人はいますが、それはデート中にスマホに集中したり相手のペースも考えず先に行ってしまうなど、彼氏を疎かにすることとは異なります。 4か月も付き合っててモヤモヤが消えないということは今後も消えなさそうなので、別れるのも選択肢に入れて彼女に直接言ってみてはどうでしょうか。