その他の相談
2025年09月20日 03:57
どう思う?
会う約束する時、2、3週間先の日を提示してくる男性ってどう思いますか? 先約があるから、私にはだいぶ先の日程を提示してきたんだなって思っちゃうんですけど。その時はOKしたんですけど、断るか迷い中。
無名さん (32歳), 接客業
7
無名さん (36歳), コンサルタント
2025年09月21日 05:30
先約は勘ぐり過ぎかな、先約どうこうより友達が多いとか忙しいとかでしょう。 ただ、そういう交友が広そうな人は嫌だなと思うなら切るのもあり。 先約がすべてマッチングアプリ関連は無いです。 そんな極端なのは、一部の女性だけ。
無名さん (27歳), 事務員
2025年09月21日 12:05
それ私もめっちゃやってます… まずかったのかな… 言うてアプリで出会いを探してるわけなので、活動的な方は毎週末会う予定組む方いたりしてると思うので、そこにこだわるのはもったいないと思います。 なので、質問者さんも近日中に別の方と予定入れるのはありだと思いますよ。
無名さん (27歳), 事務員
2025年09月21日 15:01
先約があるのにその予定を蹴って相談者様との時間を確保する方が人としてどうかと思うのですが… この相談文の先約はもしかすると"アプリで出会った他の女性との約束"だけを指しているのかもしれませんが、人によっては友人・趣味など様々な要因があるはずです。 それらを全て蹴って自分を優先出来る男性としか恋が出来ないとしたらかなりお相手の候補は絞られるでしょうし、これは体験談ですが多少無理をすれば別にそういう女性にも対応出来ますが最終的には付き合いきれなくなり別れを切り出します。
無名さん (31歳), コンサルタント
2025年09月23日 08:18
最初はたまたま予定が入ってたもありますし、キャパの問題もあります。 問題は2回目なんですよ。2回目も、2、3週間後なら切っていいです。 付き合っても、1ヶ月に数回や1回しか会えない人ということになります。 ちなみに、男性は約束を守るのが基本でして、女性みたいに先約を無かったことにして、繰上げたりはしないですよ。
無名さん (42歳), 公務員
2025年09月23日 16:45
お前ら女の特技じゃん。
無名さん (32歳), 接客業
2025年09月27日 07:45
コメントありがとうございます。 同時進行が当たり前なので、先約があるのは仕方ないのは分かるんですけど、それがなんとなく分かるのが萎えるっていうか。 例えば先に会った女性が良かったら、私は消化試合になるじゃないですか。それが嫌です。
無名さん (34歳), 金融
2025年09月28日 03:01
男性のメッセージ全然読んでねーじゃん 先約が異性ばかりでは無いんだって ありもしないこと疑うのは末期だな

