恋愛相談

2025年07月01日 10:39

女性でプロフにお金の勉強

マッチングした女性のプロフにお金の勉強も最近始めました とありました 最初は気にならなくていいねをしたのですが後々考えてみると投資とかそういった系の勧誘とか、恋愛を真面目にしてないアカウントの方なのか怪しくなって来ました こういうのも何ですが自分がやり取りできそうな感じのしない綺麗な方で、でも返信が来て、だんだん訝しくなって来ました

無名さん (30歳), 会社員

4
  • 無名さん (42歳), IT関連

    2025年07月02日 00:37

    私ならいいねはしないですね。9割くらいは詐欺です。詐欺でなかったとして、そういう意識高い系は面倒臭いです。マッチングアプリ界隈では、碌なやつではないです。
    
    メッセージ続けたらいいですよ。詐欺でお金を引っ張る方法は、外部サイトへの誘導やロマンス詐欺(規約違反)、美人局(ホテル行かなければいい)、ぼったくりバー(お酒飲めないと言いましょう)、これくらいしかないです。自衛がしっかり出来てる人はそもそも騙されないので。
    
    あなたが相手を失いたくないと思う気持ちが一番危ないので、そこだけ気をつけてればいいですよ。
  • 無名さん (48歳), 経営者・役員

    2025年07月02日 02:17

    最近は投資関連の勉強や特にその仕事に就くわけでもないのにファイナンシャルプランナーの資格を取る女性も増えてきてますので勧誘かどうかは判断しにくくなってます。
    勧誘目的はありえないIBJの結婚相談所でもそういうプロフがちらほらいます。
    過去に遭遇したわかりやすい勧誘だと、FXで無料のEA(自動売買)を使っているがほとんど何もしなくてもお金が増えていく、とか言ってきたのがいますね。
    無料なら教えない理由がないので、どのEAを使っているのかと聞いてもはぐらかします。
    恐らく会う約束取り付けると勧誘が待ってるのでしょう。
    ちなみに放置してるだけでどんどんお金が増えるEAなんてありません。
    EA使うなら専門知識を持って、日々金融カレンダーで重役発表の時間帯をチェックし取引の時間帯を制御し、その日の動きに合わせてパラメータを細かく変えていくくらいの知識と作業が必要で、放置しておけるものなんて無いです。
  • 無名さん (32歳), 接客業

    2025年07月02日 05:47

    様子見て、勧誘されたらブロックか
    既読スルーするかで切ればいいと思います
    実害出てないのならメッセージのやり取り
    続ければいいと思いますよ
    男性側にも勧誘や集客目的で
    アプリやってる人いますので
    ダメなら残念…
    くらいの気持ちでやってきましょう
  • 無名さん (34歳), 金融

    2025年07月02日 09:58

    綺麗な方で返信が積極的に来る方は基本的に疑った方がいいですよ。
    そんな方が真面目にアプリやってるわけありません。
    そのうちア⚪︎ウェイとかマルチの話持ち出してくるか、投資、謎のコンサル契約に持ってかれます。
    私は面白いので真面目に話聞いて騙されてるふりして、それらの話が出てきた瞬間に通報してます笑

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう