出逢い
2022年04月25日 07:02
連絡が面倒臭いです
私は元々友人などとも会って沢山話す方が好きで用事がない限り連絡しないタイプです。 しかしアプリの人と会うのは何だか怖いからメッセージをやり取りして気が合う人と会いたいと思っていました。 でもアプリを通さずに職場やサークルなどで知り合ったばかりの人のこともすぐには信用出来ないですよね。 最近はメッセージを長く続けるよりも出来ればすぐ会ってお互いの人となりを見た方が気の合う人に早く出会えるのかなと思うようになりました。 ちなみに私は健全な関係を望んでいます。(すぐ会いたがるのは不健全目的と思われることもあるので) マッチ後すぐ会った人とは今のところ上手くいっています。 皆さんはマッチ後、直近の予定が埋まっていない場合に限り、 すぐ会いたい派?それともやり取りがある程度続いてから会いたい派でしょうか? 理由も教えてくれたら嬉しいです。
無名さん (28歳), 会社員
2
無名さん (32歳), IT関連
2022年04月25日 07:21
男女の違いもあるでしょうけど、私は最初のメッセージは様子見程度なので1週間くらいでよく、とりあえず会ってみたい派です 業者やよほど変な女性でなければとりあえず会うことに問題はないので とはいえ、基本的には女性側の不安感次第なので、こちらから1,2週間後くらいを目処に声をかけて反応を待つ感じですね
無名さん (29歳), 会社員
2022年05月04日 16:32
私も投稿者様と同じく、用事がない限りは連絡しないタイプです。 メッセージもある程度続いた上で、 会ってみたいなと思った人としか会わない様にしています。 会ったあとのメッセージも見てみて、連絡先交換も2回目以降と決めています。 用事ではない内容が続くと返事を先延ばしにしてしまう傾向もありますが… 早く会った方が確かにたくさんの方と会えるし、それも1つの手だと思いますが、警戒してしまいますね…