恋愛相談
2022年05月18日 06:15
諦めたいけれど
恋人未満のような関係の方に、先月私から告白し「付き合うには違う気がする。これから好きになるかもしれないけど」といった感じの返事を貰いました。「これから好きになるかも」というのは社交辞令、傷つけないためだとわかってます。付き合えたらと思ってたので、告白前から何となくアプリも婚活も年齢的に辞めると宣言して放置してました。振られたので完全に辞めようとしましたが、メッセージ等の思い出、好きな人が居ると頑張れるんだ、という気づきもありアカを消せずに居ます。1ヶ月経ちましたが、まだ好きという気持ちもあります。婚活辞めると言っていた手前、同じアカで再開するとお相手にバレるかもと思い躊躇しています。振った相手のことなど見ていないでしょうが… ブロックする勇気もなく、もう1度告白してダメなら改めて次に進もうか等考えている日々です。分かりにくい文ですが、何かアドバイス頂ければと投稿しました
無名さん (31歳), 会社員
2
無名さん (32歳), IT関連
2022年05月18日 07:20
あえてドライに回答します まずその方をブロックしましょう 相手が悪いとかじゃありません、気持ちの整理です 一ヵ月ストップしたら再開はまず困難です そして、気持ちをリセットして婚活を再開しましょう 31歳という年齢は別にそこまで不利でもないです 4年後以降に後悔するくらいなら、今頑張りましょう
無名さん (50歳), IT関連
2022年05月18日 08:15
いろいろ、アドバイスいただいてると思いますが 次に進めるなら、もう一度告白してもいいんじゃないですか? ていうか、社交辞令かどうかも自分でそう思ってるだけかもしれないので 気にせず、遊びに誘ってみたらイイと思います。 そんなに好きで、諦めきれないなら、あなたがやれる事は全部やって見るのがイイと思います。 べつに、フラれる相手ならもう二度と会わないんだし、恥かいたって、みっともないって思われてもいいじゃないですか。 後悔しないようにすれば良いと思いますよ。 それで返事がないとか、同じ事言われたとかなら、あきらめればいいんじゃないでしょうか? 恋愛をマウントの取り合いみたいなゲームと、とらえる人には理解されないでしょうが、男だろうが女だろうが、同じ人に何度も告白しても相手が迷惑に感じない程度ならいいんじゃないですか?