Pairsでのお悩み

2022年08月08日 07:06

改善策を教えてください。

初めて会った方が遅刻をしてきて、謝罪もありませんでした。話の声も小さく何度も聞き直したりしてしまいました。写真の加工がかなりかかっていると思いました。店員さんの話をお相手が遮ったため会計の仕方がわからなかったようでしたが、私が聞いていたため説明したら無視されて、店員さんを呼びつけてお会計!!と言っていました。 せっかくなので、人見知りで緊張していたのでぎこちないところはあったかとは思いますが質問したり、会話を続けようと努力したつもりです。かなり踏み込んだ質問は流してしまいましたが。。。 解散後、なんでそんなに不機嫌そうなの?怒ってる?と言われたのでそんなつもりはなかったこと、緊張していたことを伝えたところ、緊張はしていなさそうだったと言われました。にこにこすることを心がけていたのでショックでしたが不快にしてしまったことを謝罪しましたが今後どのように不機嫌と言われないようにはどうしたらいいのでしょうか。 はじめて言われたのでかなりショックです。

無名さん (29歳), 公務員

2
  • 無名さん (32歳), IT関連

    2022年08月08日 07:31

    なんだか、やりとりがかなりチグハグで上手くいかなかったようですね
    
    ただの一般論ではありますが、ムスッとした表情や、急に話すペースが落ちたり、声が低くなると怒って見えるかもしれません
    あとは、相手側に「あの時、怒らせてしまったかも」という罪悪感がある場合とかでしょうか
     
    今回のデートでは、相手側に色々問題はありそうなので気にしなくてよいかと思います
  • 無名さん (28歳), アパレル・ショップ

    2022年08月08日 14:36

    遅刻が何分くらいか分りませんが謝罪の一つもない上に緊張していたことを伝えたら、緊張してなさそうだったと否定する言葉を投げかけるのは最低だと思います。人の感情に対して鈍感で思いやりに欠けると思います。ただ貴方と相性が悪い男性だっただけだと思いますので落ち込まないで下さいね。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう