Pairsでのお悩み

2025年07月27日 09:56

きちんとメッセージしてから会うにはどうすればいいか

プロフにメッセージを重ねてから会いたいと書いているにも関わらず、10往復未満(だいたい5往復)でデートのお誘いをする方が多いです。 お相手は「気が合えば会いたい」の方です。 (男性でメッセージを重ねてからの人を探しましたが、少ない上に全員非モテ&受け身すぎてこちらが頑張っても会話が続かず疲れるタイプで断念しました。) 会話も好きな食べ物やよく遊びに行く場所など、最初からデートのお誘いに繋げるための話ばかり投げかけられます。 こちらから趣味など別の話題を出しますが、デートに繋がらない会話はどうでもいいかのように一言で終わらせる人が多く良い気分ではありません。 その中お誘いされても正直行きたくないので「もっと色々お話してから」「仲良くなったら是非」とお返事すると、ピタッと返事が来なくなります。 ここでは誘ってまだ早いと断るのは会う気ない女だからトークを続けても無駄と言われていますが、どうすればきちんとメッセージしてから会うことができるのでしょうか。

無名さん (28歳), 事務員

4
  • 無名さん (34歳), 福祉・介護

    2025年07月28日 01:04

    コメント失礼致します。
    
    私は"気が合えば"の設定で相手から誘われなければ1-2週間はやり取りを続けていたので、仰る期間がその位ならご希望に合う方はいるのかなと思います。
    (会う方に珍しいとは言われるので少数派とは思いますが)
    
    なので根気強く探しましょうという回答になるのですが、
    ・自己紹介文や最初のメッセージにもじっくりやり取りしたい旨を書く
    ・自分と会話が続きそうな趣味を楽しんでいる方、自己紹介が丁寧で誠実そうな方を狙ってみる
    ・希望より早くデートに誘われて断った際はやる気がないと思われない為にデートの代わりとして通話を提案する
    など多少は出来る事もあるのかなと。
    
    参考になりましたら幸いです。
  • 無名さん (49歳), 経営者・役員

    2025年07月28日 02:37

    特に間違ってないと思いますよ。メッセージを重ねてから会いたいにしているのに誘うことばかり言ってくる人は貴女のプロフィールはどうでもいいと思っている自分本意な人達です。ヤリモクも多いでしょう。趣味の話を振っても一言で終わりまた誘って来たあたりでブロックで良いと思います。貴女に合った男性ではありません。逆にメッセージを重ねてから会いたいと言う男性が非モテや受け身なのも当然な気がします。多分大半が女性から告白されるのを夢見てる彼女いない歴=年齢のタイプです。そう考えると貴女の希望は相反するものがあります。モテるトークが上手く楽しませてくれる(女性経験豊富な)男が好みだが自分のガードは固い。すぐ誘っては来ないが非モテや自分を積極的にリードしてくれない男は嫌。両立しない条件で探していますね。少し戦略を練り直してはいかがでしょうか?ごく僅かなモテるし女性をスマートにリードできるがじっくりチャットしたいと言うお相手を頑張って探すもよし。自分から折れてヤリモクかも知れないけど早めに会うのも1つの選択。逆に非モテやヲタの類は一途で浮気とかしないので、割り切って貴女からリードしてあげるのも選択肢ですよ。
  • 無名さん (35歳), IT関連

    2025年07月28日 10:08

    >好きな食べ物やよく遊びに行く場所など、最初からデートのお誘いに繋げるための話
    これは別に、デートに繋げる目的の話題ではないです
    ただの無難な雑談です
     
    通常であれば、「性急なデートの誘いも適当にいなしつつ、二週間くらい待ってくれるくらいの男性を探した方が無難でしょうね」と回答するところですが
     
    投稿文から察するに、おそらく投稿者さんも周囲から見て思い込みが強く、選り好みも激しいタイプです
     
    なので、ご自身が寛容さを身につけないと、きっとまともな相手がいたとしてもどこかに不満が出て上手くいかず、結局堂々巡りになりそうです
  • 無名さん (37歳), IT関連

    2025年08月01日 08:32

    メッセージを重ねて会えた人はまずいません。警戒心が他の人よりも尋常ではないからです。
    暇つぶしでメッセージしてる輩とも区別がつきません。こういう人に限って会ってもモジモジした非モテでして、LINE交換も3回目からみたいな意味不明なやつもいました。慣れてる側からすると、ダメなやつ認定してブロックするわけです。真っ当だと思いますよ。会ってから不細工だったら、時間返せって思うし、長くメッセージするメリットが男女共に無いです。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう