Pairsでのお悩み

2022年09月07日 06:07

趣味が合う人のマッチングについて

私自身マニアックな趣味のコミュニティー(作家・音楽家・デザイナー)に入ってるのですが同じ趣味な人ほどマッチしません。顔写真がない、正面からの顔写真がない、いいね数も100から50の人が多いのですがなぜでしょう?
むしろ美人でいいね500オーバーの人の方がマッチします。そういう現象ありますか?
趣味が合う人とも話したいので残念です。

無名さん (31歳), クリエイター

2
  • 無名さん (32歳), IT関連

    2022年09月07日 07:53

    聞いたことはないですね
    あまり趣味の一致を重視しない女性が多いコミュニティなのか、既にやりとり中の男性がいる人が多いのか、単にコミュニティ参加者の母数が少ないのか
    多分、そういう理由なんじゃないかと予想します
  • 無名さん (33歳), 接客業

    2022年09月07日 14:05

    プロフィールがつまらないとかであれば、まぁクリエイター仲間と付き合いたい女性からはウケないかなと思います。クリエイターを相手にするなら少しはっちゃけ過ぎくらいな方がちょうどいいと思います。
    なんとなくご存知かと思いますが、クリエイターは結構思い込みや思い上がりが強いですしそれらは職業柄重要な素養ですので、マッチングアプリにおいては特に他と違う特別感が重要です。
    つまらないという言い回しをしましたが、美人とマッチできているなら無難で手堅いという意味合いでもありますので気を悪くしないでくださいね。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう