出逢い
2022年11月03日 06:04
誠実な女性っていないんでしょうか…
ありがたいことに、色々な女性とメッセージでお話する機会はいただけるのですが、突然会話が途切れたり、デートに誘ったらそのまま音信不通という事が多いように思います。 話題が2つ3つ並行するくらいには話に花が咲いてるような人でも、突然ぶっつりと…。 主に女性にお聞きしたいんですが、なんで平気で無視できるんでしょうか…一つ一つの出会いに誠実な女性っていないのでしょうか? 会話をやめたかったら「合わなそうなので、これ以上のメッセージはごめんなさい」とか、デートを断るなら「まだそんなに仲良くなれてないので」とか、一言断るっていうのも、1つの義理な気がします。少なくとも自分はそう思ってメッセージのやり取りをしてます。 確かにもとは全く知らない赤の他人ですし、そんな律儀に義理を通す必要がないと言われればそれまでですが…。 考え方が重いとか、クソ真面目だとか、女性側からの言い分も大いにあるとは思いますが、それでも蔑ろにされてまで出会いを探すことに少し迷いを感じています…。
無名さん (27歳), IT関連
8
無名さん (32歳), IT関連
2022年11月03日 06:49
一つの考え方として、「ここは戦場」です 皆が自分の幸せに繋がるパートナーを探しているので、良さげな相手を捕まえたり、上手くいきそうならそこに集中して整理を始めます 投稿者さんの仰ることは間違いなく常識的な話です でも現実には、断りの言葉を考えるのも気が引ける、断ってもズルズルと粘る人もいる、などがあり、何か悪い事をしたわけでなくとも、上手くいってない訳でも無く、デートの約束を交わした後でも無言ブロックはよくあるのです 性格悪いとは思います、でもそういう礼儀を欠いた人ばっかりな非常識な場なのです なので、「ここは戦場」と飲み込んでしまうのが一番気持ちの整理がつくんじゃないかと思います
無名さん (40歳), 会社員
2022年11月03日 08:57
そっくりそのまま男性にもお返しします! 中にはマッチングした瞬間ブロックしてくる方もいますよ! 誤りなら誤りで一言あってもいいのでは? そっちからいいね!してきておいてブロックとはなんぞや?と思います
無名さん (28歳), マスコミ・広告
2022年11月04日 03:23
結論から申し上げますと相手から興味を持たれていないので誠実出ない対応をされます。 マッチングアプリは初めて利用されるのでしょうか? はじめは僕も女性の言動に一喜一憂三怒してましたが、徐々に相手に期待もしなくなるし感情を介さず思考停止で連絡ができるようになります。 相手に誠実な対応を望むより自分の捉え方を変えた方が手っ取り早いと思います。 もしくは容姿を磨き女性に興味を持たれる努力をしましょう。
無名さん (51歳以上), その他
2022年11月05日 09:45
同年代の女性のコメントが欲しいとは、思いますが、、。 私は、あなた様のお考え、素晴らしいと思います。 色々、凹む事はあるかと思いますが、自分がされて、嫌な事は、人にしない方がいいと思います。 ぜひ、今のお考えのままで続けて下さい。 きっと、あなた様に合った誠実な方が現れると、私は思います。
無名さん (35歳), 事務員
2022年11月06日 06:11
私も同じ事で悩んでいました。質問されたり、誘われたらお返事するようにしています。 だんだんわかってきました。モテる人は、少しメールして合わないかどうか分かるみたいです。相手を傷つけず、断る文を考えるのって、時間がかかりますよね。人によっては、断ってもしつこく、言いよってきます。 そういうやり取りに時間をかけてる暇がないほど、モテるから、無視やブロックするみたいです。切り替えが早いみたいですね。合わない人より合う人に時間をかけたいのだと思います。 悩むより、自分を変える方に時間をかけた方がいいですよ。写真やプロフィールの文を変えたら、だんだん誠実な方が増えてきました。 特に、写真は効果がありました。自撮りではなく、友達に撮ってもらいました。明るさや背景も、友達に一緒に考えてもらいました。 異性に好感を持ってもらえるような写真にするよう研究するのに、時間を使ってみるのをおすすめします。
無名さん (40歳), 会社員
2022年11月06日 13:57
女性には、多数の男性が詰め寄りますから、そこから選ぶといった感じですね。 私、マッチング後の挨拶で終わったこともありますがね
無名さん (27歳), クリエイター
2023年01月19日 15:33
あなたは良くできた方なのだと思います。 しかし実際、正直な理由を添えて断ることに苦手意識を持つ人は、たくさんいると思います。 相手を傷つけないようにとか、勇気がないなどの理由で。 もちろんそれは、本当の意味で誠実ではないのですが… あなたのような真面目な人は、たくさんの人とやりとりするよりも、ターゲットを絞った方が結果成功率が上がると察します。 どのような人と居るときに自分らしく居られると感じますか?気の合いやすい人の特徴を掴んで、お相手がそれに当てはまっているか、勘を磨くことも大切です。 結局、結ばれる人はひとりです。男性は課金もあり、焦ると思いますが欲張らないように。 アプリにも客層というのがあります。たくさんの人が集まっていればいいのではなく、誠実な人が集まりやすいアプリがあります。 ここでは言えませんが笑、研究してください。 誠実なあなたに、健闘を祈ります。
無名さん (36歳), マスコミ・広告
2023年08月11日 04:47
急に音信不通になったからと言って不誠実とは限りません。以前会った方でどこに行っても着帽されてた方がいました。レストランや喫茶店でずっと脱帽しなかったので、さすがに気になりました。もしかしたら禿げてるのだろうかと思い始め、これを相手に言う事が正しさなのかと悩みました。いい人でしたので、余計にどうしてよいか分かりませんでした。 結局ブロックして強制的に音信不通にするしかありませんでした。 この場合、相手にも原因がありますよね?