Pairsでのお悩み

2025年05月05日 09:02

外国人とマッチング

外国人とマッチングしました。 プロフィールを見る限り、不自然な文章や写真はなく、怪しいところはないという印象です。 まだやり取りを始めたばかりなので判断は早いかと思いますが、国際ロマンス詐欺の被害にあいたくないため、気をつけるポイントや探り方を教えていただきたいです。 実体験された方のお話が聞ければと思います。 よろしくお願いします。

無名さん (26歳), 公務員

4
  • 無名さん (35歳), IT関連

    2025年05月06日 02:07

    まず、海外アクセス禁止なので、海外在住なら一発アウトです
     
    プロフはパクリ可能なので、メッセージだけを信じるスタンスで、個人情報やSNS等は教えないようにいきましょう
    相手も詐欺吹っ掛ける相手に一々時間を取らないでしょうから、すぐに何らかの動きがあるかと
  • 無名さん (30歳), IT関連

    2025年05月06日 06:15

    まず、お相手が日本より貧困国もしくは宗教が強い国なら要警戒です。
    そうでないならしっかりとお相手の人柄を判断して付き合っていくしかないですよ
    少しでも怪しいと思ったらワンアウト。
    離れるか直接聞きましょう。
    はぐらかされたらツーアウト。
    スリーアウトは手遅れです。
    
    ゆっくり時間をかけて信頼を深めれば大丈夫です
    普通なら詐欺一件にそこまで時間かけません。
    ただし、冒頭に話した貧困国と宗教の強い国は別です。
    奴らの手段は結婚詐欺で、離婚後のアレコレで全て奪っていきます。
    だから見抜くのは不可能です。
    差別的な発言にはなってしまいますが、彼らとの交際はやめておくべきだということを言っておきます。
  • 無名さん (26歳), 公務員

    2025年05月07日 13:39

    質問した者です。
    
    お相手様本人はわかりませんが、やり取りの中で某宗教のご家族がいる可能性を感じました(育ちは別宗教の国みたいですが)。
    国際結婚や外国人彼氏など夢を見ているわけではないですし、事件に巻き込まれたくないので適当なところで切り上げるのがベストですね。
    ありがとうございました。
  • 無名さん (42歳), 金融

    2025年07月25日 06:52

    私も何の疑いも持たずマッチングした外国の方(中国詐欺集団)とライン交換まで行きましたが、
    いつの間にか付き合っていることになっていて、いきなり日本の不景気の話、世界情勢の話など投資の話、結婚の話と将来に向けての話も増えてきます。
    ゴールドレートの話や、投資の話をしだしたら全員アウトです。それを進めてきた時点で、確実です。
    私は解っていながらも、どういう手口か知りたくて話を進めていくと、日本円をドルに換えるために振込をしなければならないと言い出し振込先はセブン銀行の中国人ぽい個人名義の口座でした。
    儲かっているからと投資を進めてくる人は全員詐欺集団です。警戒してください。
    

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう