Pairsでのお悩み

2023年03月21日 05:56

マッチングが多いと強制退会になるのでしょうか

アプリを使用していた者ですが、突然強制退会となりました。
短期集中で恋人を探そうと、かなり頻度高くログインはしていました。
手前味噌で大変恐縮ですが、身長180超、京大卒、年収4桁、筋肉質、まずまずの外見などの基本スペックが揃っているため、年齢の割にはかなり多め(300くらい)の女性とマッチングできていました。
とはいえ、あまりに多くの女性にリソースを割く気にもなれず、やり取り中に「会うまでもないな」と判断した女性はそのまま返信せず非表示放置、あるいは「お祈りメール」で切っていました。
暴言や下ネタ的な話は一切していません。
が、相手にされていないことを逆切れして複数の通報が入ったことは考えられます。
正真正銘独身ですし、プロフィールも偽りはありません。
考えられるとしたら、頻繁にログインし過ぎていたことと、切った女性が多かったことくらいなのですが・・・
こんなことで強制退会ってされるものでしょうか。

無名さん (45歳), 上場企業

7
  • 無名さん (33歳), IT関連

    2023年03月21日 06:31

    どんまいです
    返信来なくてキレて通報が多かったパターンでしょうね
  • 無名さん (34歳), 会社員

    2023年03月21日 12:57

    本当にそんなことで?と正直疑わしく思いますが、お祈りメールは余計ですね。反感しか得るものがないでしょう。
  • 無名さん (24歳), 学生

    2023年03月21日 14:49

    こいつヤリモクですみたいな虚偽の通報が一定数あったという他に考えにくいですね
    マッチング数が多い奴は退会させるなんて措置を運営が取るメリットも無いですし
    
  • 無名さん (39歳), 会社員

    2023年03月21日 17:19

    あえて厳しい事を言いますが、この質問を読んだだけでも、あなた相当感じ悪いですよ。
    質問に関係ないハイスペック自慢したり、会うまでもないとかお祈りメールで切るとか何様だよって思いました。
    言葉遣いは丁寧ですが、端々からにじみ出る上から目線が隠し切れてませんよ。
    女性達はあなたに偉そうな態度を取られたと感じて、誹謗中傷だと通報したんじゃないでしょうか。
    でもハイスペックイケメンならリアルでもモテモテですよね?
    がんばってください!
  • 無名さん (28歳), 公認会計士

    2023年04月12日 04:38

    申し訳ないですが、これは確実に運営側に女性のみなさんは通報しています。
    いい年して、自分が高身長でハイスペックでモテるって思っているのが残念です。
    
  • 無名さん (36歳), その他

    2023年08月06日 07:25

    300名もの女性とマッチングは、多いですね。あなたの場合は ハイスペック男性ですから、遊びに思われたかもしれません。その合理的思考は理解できますが、何事も(可視化はされていないにせよ)限度というものがあります。
    
    せめて、プロフィールにそのお考えを記したり(短期集中型の活動。効率的にご自身のお眼鏡に叶う女性を見付けたい意気込み。)、お断りなさるにしても、心を込めましたか?女性の“感情”は、日が経つにつれて恨みが生じることもあります。お相手をぞんざいに扱っていた可能性は否めません。よって自業自得です。不服でしょうが、裏を返せば、(表面的には)魅力ある男性かも。
  • 無名さん (37歳), 保険

    2024年07月14日 15:10

    原因はどう考えてもお祈りメールでしょ
    みんなから恨まれてると思うよ、性格悪いから
    強制退会になって当然だよ

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう