出逢い

2023年04月27日 06:06

年齢がいけばいくほど…

歳がいけばいくほど、男性は理想が高くなり若い女性を求めていく方が多い気がします。
だったら、若い方へいけばいいのに、いいねしておいて、話をしてみると…ん?これは50代に求めてることじゃないよね?みたいな…
自分で自分のことを理解出来ている大人な男性ってあまりいないかも

無名さん (50歳), 事務員

4
  • 無名さん (33歳), IT関連

    2023年04月27日 06:40

    基本的に男性が好むのは若い女性です
    具体的には、30歳以上だと自身の5歳年下までを好むような傾向があるようですね
     
    理想が高くなる、という部分は正直よくわかりませんが、女性側の年齢的な魅力が落ちるほど、それ以外の魅力(家事スキルや人間性)を求めたり
    そもそも、女性に色々求め過ぎているからその年まで独身で残ったりしているのかもしれません
     
    身の丈に合わない相手を求める人が多いのは婚活あるあるです
    気にしないでいきましょう、よくある事です
  • 無名さん (45歳), 公務員

    2023年04月27日 09:38

    理想が高くなるのは女性も一緒だと思います。
    しかし、自分の事を理解できてる男性はごく少数でしょう。
    少年のようなと言えば聞こえはいいですが、結局大人になれず「いい年齢のおっさんが何してんだか…」と恥ずかしい状況の人、多いですね。
    
    男性の多くは若い人にいいねしてもマッチングせず、だんだんといいねする年齢が上がってくるんだと思いますよ(妥協とか仕方なくとか)。
    男性はマッチングできる可能性は低い人も多いので、マッチングしたからメッセージしてみるけど、理想を追い求めているのは変わらず、チグハグなメッセージになる、そんな感じだと思います。
  • 無名さん (34歳), 会社員

    2023年04月27日 11:45

    私の年齢ではあなたが真に言及したい層の意見ではないのでしょうし、あなたの話に想定されている男性像がピンと来てませんが、年齢が上がるほど年齢に固執するというのは事実でしょう。
    若い時は、若い女性を特別視する意味がなかったので(若い女性と付き合えて当たり前なので)問題はないですが、年齢が上がるとその分経験が増えます。そして若い女性との経験も蓄積され、その分だけ理想は上がるでしょう。
    自分で自分のことを理解できている人というのが多くないのは全く同意です。
    ただこれは女性にも十分当てはまり、そこに男女の別はないと考えます。
    「(お互い)そんなんだから売れ残って婚活なんてするハメになるんでしょ!」って話ですが、まあなかなかうまく折り合いはつかないですね。
  • 無名さん (27歳), 福祉・介護

    2023年04月27日 16:54

    女性も同じです

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう