恋愛相談

2024年08月19日 15:38

付き合う時の妥協

価値観って違って当たり前なので、どこまで許せるか・気にしないかっていうのがあると思うんですけど、どれくらいが許容範囲とかありますか?

今の彼氏とお付き合いする前に連絡・会う頻度やインドア・アウトドア派かみたいなのをある程度擦り合わせしていました。
でも向こうは自分に合わせてくれてたみたいで、最近価値観の違いに困っています。
付き合ってるうちにこっち(彼氏側)に合わせてくれると思ったからとりあえず同調した…と言われ、何のための擦り合わせだったんだろうってなってます。
そんなもんなんですかね。

因みに今揉めてるのは
自分→インドア派、週1会えたらいい、旅行は年1回程度でいい
彼氏→アウトドア派、週2回会いたい、月1くらいで旅行めっちゃしたい
で、プロフィールにも書いてなかったし、結構逆なので温度差が生じてます。

無名さん (24歳), 事務員

6
  • 無名さん (34歳), IT関連

    2024年08月20日 03:11

    難しいところですが、「まず相手に合わせてみて、やっぱり相手に合わせ続けるのも、相手と話して折り合いつけるのも無理そう」なら無理せず別れるでいいんじゃないかと
    私自身ならそうすると思います
     
    まぁ、彼氏さんがやや調子の良いタイプには見えますが、そういう人は確かにいますね
     
    あと、デートや旅行の頻度は結婚や同棲の予定にもよるでしょうか
    環境が変わるとニーズも変わってくるかもしれません
    (同棲したら会いたい気持ちは満たされてデート頻度のこだわりがなくなるとか、結婚に向けて貯金するために旅行どころではないとか)
  • 無名さん (35歳), 上場企業

    2024年08月20日 06:34

    美人で性格普通なら特に
    自分の主張を押し付けてくる女は勘弁ですけどね
    擦り合わせになってないような
    彼の主張が激しいならお別れした方がいいですよ
    距離感はどうもならないので
    私なら週一会いたい、旅行三か月〜半年に一回かな
  • 無名さん (25歳), 看護師

    2024年08月20日 10:31

    私も主様と同じタイプの人間です。
    週1会えたらいいし、インドア派です。
    
    私は、まだ週2会いたいとかは許せます。
    旅行に関しては、月1行かなくてもって思っちゃいますね。
    仕事の関係上、月1回なんて行ってられないですしね。笑
    
    主様がこのまま付き合って、疲れるくらいなら別れた方が良いかな?とは思います。
  • 無名さん (45歳), 福祉・介護

    2024年08月21日 09:42

    貴女とお付き合いしたくて彼は最初、合わせたんでしょうね。擦り合わせしてる段階で、貴女は素直に意見を言われてたけど、彼は貴女に合わせた。他の人が言われてるように相手に合わせてみてはどうでしょうか??案外、楽しいと思うのかやっぱ無理って思うのかそれはまた相手の出方次第なのかなぁと思います。
  • 無名さん (26歳), その他

    2024年08月21日 11:13

    どこまで合うかというよりも、どこまで譲り合いが出来るかで見るのも1つかなって思います
    譲ってもらった側は感謝出来るか否かでもだいぶ変わりますよ
    正直、男性側もそういうスタンスだったんだと思います。対等な関係な以上、譲った分こちらも譲って欲しいと思うのが自然かな〜と自分も思いますし
    (価値観云々のプロフは、男性側は足切り防止の為に敢えて書かなかったのでしょう)
  • 無名さん (35歳), 会社員

    2024年08月24日 23:22

    ちょっとなら我慢しなよって言いますが、本当に結構逆ですね……。
    もう少し彼の価値観に付き合ってみて、それであなたが変わるならよし、やっぱしんどいなってなったらきちんと理由を伝えてお別れした方がいいかと。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう