恋愛相談
2023年06月15日 06:39
信用できない
久しぶりにアプリ始めた者です。 過去2回ほど、散々デートした挙句に音信不通になられた事があり、そんなに遊び相手にしやすいのか、もっとかわいい子がいるんだ...と落ち込み、2年ほどアプリからは離れてました。 最近ようやく、いいなと思う男性がおり、3回程デートしました。明日もご飯に行く予定です。 LINEでは早く会いたい、かわいい、一緒にいるとすごく楽しいと言った、期待を持たすようなことを言ってきます。ただその割にアプリは毎日オンラインになっていて、どうしても言葉と行動が一致していないというか...口先だけ...SNSもやっていないと言うし...正直嘘くさいと思ってしまいますが、皆さんどう思われますか...? あと2回ぐらいデートして告白されなければ、こちらから見切りをつけようかなとも思いますが... またキープ要員にされるのか、遊ばれるのか、と思うと凄く悲しくなって、毎日神経すり減らしてます。付き合ってるわけでもないし、アプリで同時進行なんて当たり前なので、何も言う資格は無いんですが... 男性視点、女性視点どちらからも何かご意見いただけると嬉しいです。
無名さん (27歳), 会社員
6
無名さん (33歳), IT関連
2023年06月15日 07:16
まぁ、疑心暗鬼になりますよね 厳密に何回で告白というルールも無く、実際の相手の様子も分かりませんが、5回目ともなればそろそろ結論が欲しいところです 5回目で「正直、どう思ってますか?」みたいに思い切って聞いてみて、先延ばしにしようとしていたらもう終わりにするくらいでしょうかね
無名さん (36歳), 接客業
2023年06月15日 09:52
本命で彼女にしたいと思っていたら3回前後で告白されます。他の男に取られたくないので LINEでかわいい、会いたいと言うのは遊び慣れている人かと 男性は本命女性に嫌われたくないので、お付き合いする前はビジネスライクに、紳士的に対応して下さいます 相談者さんが言われる様に、あと2回で告白なければお見切りがいいと思います 仮に付き合っても大事にされないと意味ないと思うので
無名さん (39歳), 会社員
2023年06月15日 11:07
ちょっと軽いと言うか女性慣れしている人であれば、アプリでなくとも付き合うまでは期待を持たす事は誰にでも言うと思います。 まだ付き合ってもいないんだし、アプリがオンラインになっていても仕方ないと思います。 2回でも3回でも気のすむまで会って、やっぱり嘘くさいと思えば切ればいいと思います。 あまり重くなっても男性は逃げるだけだと思います。 まして、その今いいなと思ってる男性のような性格の感じだと、付き合う前からそれでは余計に嫌になられると思いますし、トピ主さんもキツイだけだと思います。 もう少し肩の力を抜きましょ。
無名さん (30歳), 会社員
2023年06月15日 16:58
ご自身でも理解されてるように、アプリは同時進行なので その男性の行動は至って自然です 男性側の方がキープ要因にされてる人が多いでしょうし (当たり前だけど圧倒的に女性の方がチャンスが多いので) それと、口で期待させるようなことと毎日オンラインで 別に矛盾はしてませんよ そもそもあなた自身もアプリ開いてるので同じでは?
無名さん (28歳), IT関連
2023年06月16日 02:34
2回目のデートで告白する人なんてほとんどいないと思いますよ だいたいの人は3回目です。
無名さん (36歳), その他
2023年06月18日 17:18
こちらも、告白しようと思っていたとほのめかしてくる男がいます。 が、同じく毎日アプリにログイン。 こちらはもう割り切って友達?暇潰し?程度で相手にしています。 お互い様かな。 まあ、縁がなかったのでしょう。 次いきましょう(^^)