Pairsでのお悩み

2023年06月23日 06:03

ロマンス詐欺?

ここ1か月位、翻訳ソフト使用の方とかなりの人数でマッチングしてます。
イケメンばかりで年齢よりかなり若見栄する人ばかり、1日に数人からいいねが来ます。

プロフィールも割とちゃんとしてて、自己紹介文もきちんした日本語で違和感なく書かれてますが、メッセージし始めると明らかに翻訳ソフトっぽく日本語がおかしくなります。
数人やり取りしてみましたが、まず名前の褒めやありがとうを連発。
会おうと言っても嫌だとかまだ会えないとかで引っ張ろうとする。
マニュアルがあるかのように、ほとんど書いてくる内容が一緒。
両親や自分の国籍の話し、ハーフだとか外国暮らしが長くて日本語の読み書きを勉強中だとか、都合の悪い話はスルー、再度突っ込むとブロック。

全員同じ流れなので詐欺かもと思って、怪しい人からいいね来ても返さなくなりました。

8~9割くらいそういう人です。
こんなの、最近多くないですか?

無名さん (42歳), 公務員

7
  • 無名さん (33歳), IT関連

    2023年06月23日 08:45

    写真やプロフだけならコピペで悪用出来ますからね
    会う必要が無い詐欺業者なら尚更、過去の人気会員のプロフをパクって使えばいいだけですから
     
    ここからはあくまで想像で話しますが、私が業者なら何度も引っ掛かる人は引っかかりやすい人としてマークして、複数のアカウントを駆使したり、仲間と情報共有して引っ掛かるまでアタック繰り返しますね
    まぁ、上手い話にはお気をつけて
  • 無名さん (34歳), 会社員

    2023年06月24日 13:40

    一時期運営のアクションでほとんどいなくなっていましたが、最近また増えましたね。
    ペアーズは特にそういったセキュリティが弱いので、心して使うべきだと思います。
  • 無名さん (40歳), 会社員

    2023年06月27日 07:31

    本当にイケメンで頭もいい人かもしれませんが、あきらかにあやしニオイがします。お金を騙し取る詐欺か、チャラい遊び人で変な病気を持っている人かもしれません。いずれにしても怪しいと思った時点でいい相手ではなさそうです。こちらからブロックする前に相手からブロックされて良かったと思いましょう。
    誠実で素敵な男性に巡り会えること祈っています。
  • 無名さん (43歳), 看護師

    2024年07月10日 12:59

    私も同じくそう思いました!ロマンス詐欺ですか?と言うと、それは何ですか?と聞かれる始末。今時ロマンス詐欺って言葉を知らない人います?笑
    皆さんご注意を!!
  • 無名さん (45歳), 経営者・役員

    2024年08月12日 00:41

    私も全く同じくドイツに幼少期から行ってて数年前に帰ってきた、Microsoft勤めイケメンと、貿易会社経営者とマッチングしました。
    最初AI相手かと思いましたが、今は業者だと思ってます。
    
    Lというイケメンいませんでしたか?
  • 匿名 (48歳), 事務員

    2024年11月08日 03:48

    ペアーズが本人確認を徹底するとインタビューしていたが、これでもか、というくらい每日、何千万円単位でロマンス詐欺。私も1年位前に一万円も払い利用したが、詐欺師だらけ。犯行の温床サイト。対策を取らないのであれば、お金を出し、犯罪被害に巻き込まれにいくようなもの。
  • 無名さん (45歳), 自由業

    2024年11月20日 04:47

    まさに数日前にアプリあまり開かないからとLINEに誘導されやりとりしてます。
    その後、他の女性とトラブルで強制退会になってましたが相手から説明がありました。
    声聞きたいと言ったらボイスメッセージがきました。定型の様な声で5秒、会話してるだけで詐欺らしい事はまだなにも無いけど、なにが目的でしょうか、これも詐欺なのかな?

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう