Pairsでのお悩み
2025年06月05日 12:46
登録してからだいぶ経ってからのいいね
最近いいねをもらった方がいます。 その方は新規会員の時におすすめに出てきたので知っています。というか田舎で会員数が少ないのでお互い認識はあったと思います。初期の頃にお互い足跡がありました。 私はこの人いるなぁ〜といつものメンバーという認識で見ていましたが(足跡は残していません)その人が最近いいねを押してきました。 マチアプ登録してから1ヶ月ほど経ってからのいいね、これは色々な人とやり取りをしてみたけど、合う人がいなくて射程圏外も視野にいれてみようかなといった感じでしょうか?? 妥協されてのいいねだったら嫌だなと思って。
無名さん (38歳), 接客業
5
無名さん (33歳), 教育関連
2025年06月13日 03:49
男性は、基本いいねを押す側でして、そんな細かいこと考えてません。 写真に反応してプロフすら見てません。 いいねをたくさん貰う男性でもマッチング率3%と言われてます。 プロフ眺めていいねを押してたら誰ともマッチングしません。 ガチャでSSR当てるくらいの確率にあれこれ気にしますか?
無名さん (48歳), 経営者・役員
2025年06月13日 04:34
マッチングアプリや婚活市場では良くある話です。 最初は期待を持って高望みして極端な美人にいいねして詐欺アカと知るお勉強をしたり、美人だったと思ったら酷い加工だったり。 やっとマッチングしたと思ったら理由もわからずブロックされたり。 1か月とか活動して現実的になってきて、ようやくアイドルみたいな女性と知り合ったりはしないとわかってきたと言う時期なのではないでしょうか。 妥協されるのは嫌、と言うお話ですが妥協じゃなくて夢の世界から現実に戻ってきた、と考えると良いかと思います。 もう一つ、貴方は一切妥協しない人に選ばれる程の美しさと若さと知性と魅力を兼ね備えた一瞬で相手を恋に落とさせるようなパーフェクトな人ですか? そうでなければ多かれ少なかれ妥協はされるものですよ。
無名さん (35歳), IT関連
2025年06月13日 11:18
田舎なら相手側もそんなに選択肢はないでしょうから、色々会ってという可能性も低いのではないでしょうか 結局わからないですが、最初から根拠もなくネガティブに考えていたら上手くいくものも上手くいかないでしょう
無名さん (36歳), 事務員
2025年06月13日 15:33
自分の場合は、本命又は自分には不釣り合いそう(お相手の方が上。高嶺の花って奴です。)な人程いいねを後にしたりしています。 出鼻くじかれたらそこで終わってしまいそうなので…。
無名さん (43歳), 看護師
2025年06月13日 22:27
私も同じ経験が数回あって、以前から見てくれていたみたいですが、どうして今いいねくれたんですか?と聞いてみた事があります。 そしたら、気にはなっていたけどいいねが毎日増えていってるからライバルが多そうというのと、自己紹介文を途中で変えたのですが、それが刺さったみたいです。 モテない男性は手当たり次第にはなってしまうかと思いますが、それでも選びたいのでちゃんと選んでる方が多いと思いますよ。そんなあなたは妥協されないパーフェクトなんですか?とか言っちゃう卑屈さがでてる人に選ばれたくないですしね笑 仲良くなったら聞いてみるのもいいかもしれません。