その他の相談

2025年07月18日 13:49

強制退会済みのお相手

先日おでかけ通話で知り合い、LINE交換して今週末会う予定の男性のことです。 今日アプリを見たら強制退会済みとなっていました。 かなり通話で話したのでそんなにすごい違反行為をする人に感じなかったのですが、会わない方がよいのでしょうか。 本人に強制退会になった理由を聞いてみようかとも思いましたが、分かっていてもごまかされるかもしれないしょうか。 既婚者の場合は1回通報されると強制退会になりますか?

無名さん (42歳), IT関連

5
  • 無名さん (29歳), コンサルタント

    2025年07月18日 17:12

    不快な行為だけれど退会させるほど重くないことや、重くても証拠がないことは通報されても意外と裁かれません。
    付き合ってもらえなかった報復やイタズラで無実の人が虚偽の通報被害を受けないようにするためです。
    
    強制退会って運営が100%黒判定した一発アウトなので、よほどのことをしている男性です。
    既婚者だったにしても証拠を提示しながら通報はできませんので、数の信憑性かと思います。
    つまり、複数の被害者女性から通報が相次いだということです。
    
    会ったこともない見ず知らずの他人を、たかが数十分〜数時間の顔も見えない通話でそこまで信じてしまうお手軽女性が多いから、既婚者がアプリから消えないんですよ。
    
    ビジネスや宗教の勧誘だったり、お会計前に離席してそのまま逃げたなど、既婚者ではなく他の理由かもしれませんが、強制退会させるほど重い内容+その男性の被害者が多いのは確実だと思います。
  • 無名さん (48歳), 経営者・役員

    2025年07月18日 17:24

    新興宗教に引っかかったり、仲間の忠告を聞かずに詐欺師に詐欺られてるのに必死に信じようとしたり、ホストの金づるにされてるだけなのに自分は愛されてると信じ込んでる人ってどう思いますか?
    あなたはその状態の数歩手前で悩んでるように聞こえます。強制退会になるのは詐欺アカや既婚者などがほとんどです。詐欺師に自分から電話して事象を聞こうなんて全く無駄な行動です。連絡せずにLINEもブロックしましょう。
  • 無名さん (34歳), 福祉・介護

    2025年07月18日 19:12

    コメント失礼致します。
    強制退会済は通報されたとしても余程の事でないとならないような気はします…
    リスクを考えるとあえて危ない橋は渡らず、他にも沢山いらっしゃる別の男性に目を向けた方がよろしいかと。
  • 無名さん (35歳), IT関連

    2025年07月18日 21:46

    1回の通報でかはわかりませんが、黒を前提として見てよいと思います
     
    当然ごまかされるかもしれませんが、こちらが「あやしい」とやり取りを辞める理由にはなりますから、まず聞いてみて何かありそうなら撤退がよいでしょう
     
    もちろん、運営の誤BANみたいな可能性もありますが、アプリの信頼性なら下手な灰なら黒とみてリスクを避けておくのが賢明かと思います
  • 無名さん (32歳), コンサルタント

    2025年07月19日 12:55

    会わない方がいいですよ。余程のことがない限り強制退会にはならないと思います。
    男性はマッチングアプリ側からしたらお客さんです。
    女性よりは強制退会にはなりにくいと思います。
    余程のことをしないとならないです。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう