その他の相談

2025年08月23日 05:39

「いつでも誘って」について

私からお誘いして一回目の通話が終了した後に、「いつでも誘ってください」といったメッセージが届きました。それに対して私が、「ぜひまたよろしくお願いします」というように返信をして、会話が終了しています。メッセージの段階では全て一日以内に返信がきていましたが、通話後の私のメッセージに対してはすでに一日以上返信がなく、会話が終了しています。通話の中で私から「よかったらまた通話したいです」というようにお伝えしたので、それに対する返しとしてのメッセージなのでしょうか。いつでも誘ってくださいを間に受けて、数日後にもう一度通話のお誘いをしても良いのか、ただ単に社交辞令であり、脈はないのかどうか、ご意見をお伺いしたいです。

無名さん (24歳), 公務員

3
  • なまえあり (30歳), 接客業

    2025年08月23日 16:14

    通話してみる価値があると思います。
    ぜひ、また通話を掛けてみてほしいです。
    
    社交辞令か脈ありか、本当のところは言った当人にしか分からないのですが…
    私的には、文面の微妙なニュアンスから、
    脈ありと判断しました。
    
    もし、上手くいかなかったとしても、それはそれで良い経験だと思います。
    せっかくなので、深く考えず、通話したいと伝えたら良いと思います。応援しています。
    
  • 無名さん (33歳), 事務員

    2025年08月23日 18:37

    自分からは動かないけど、あなたがリードするなら関わりますよという意味。女性もそんなですけどね。
    社交辞令だと、まず楽しかったです、ありがとうございました。で、終了です。
    気を持たせても悪いので、興味がないなら、またよろしくなんて案外余計なことは言わないです。
    ブロックされてないなら、また関わってもいいかなくらいです。
    これは通話に限らずに、会った後でも同じですよ。
  • 無名さん (23歳), 公務員

    2025年08月24日 15:42

    お誘いはしていいと思います

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう