Pairsでのお悩み
2025年07月26日 12:02
LINE交換
2回目会ったですが、まだLINE交換をしていません。これは遅いですか?みなさんはどれぐらいで交換しますか?
無名さん (29歳), 会社員
4
無名さん (30歳), 会社員
2025年07月26日 17:57
付き合うと決まるまでは交換しません。ペアーズのチャット機能で何も困りませんし。LINEに行きたがる人はアプリの監視下から出たいということ。LINEの交換も含めて、アプリでブロックした後も付きまとわれる可能性のある情報を相手に与えてはいけません。
無名さん (35歳), IT関連
2025年07月27日 00:06
概ね初回デートの前後ですが、交換しないことも当たり前にあると思いますよ なので気にしないでよいかと
無名さん (35歳), 金融
2025年07月27日 04:07
1回目です。遅いというよりは、男性から普通交換を打診しますね。断られたらブロックですね。 ペアーズ内でLINE交換出来ませんし、2回目があるかもわかりません。LINEを交換しなかったら、双方基本お断りという意思表示みたいなものなので、聞かなかったら、女性からブロックされても不思議ではありません。女性に聞かないのは、あなたに興味がありませんよという意思表示なので、ある意味失礼です。もちろん本当に興味がない、一緒に歩くのも嫌なら当然聞きません。 男性から聞かれなかったのですか?かなり自分に自信の無い男なのか、あなたに興味がないのか…。あなたが1回目でお断りしたのなら、そういうのはやめた方がいいですよ。もちろん、会う気がないなら断って構いませんが。
無名さん (30歳), IT関連
2025年07月28日 10:01
1回目で交換することが多かったですね。 ただ、慎重な男性なら3回目くらいの可能性もあると思います。 個人的には、数回会って本当に気の合う相手と交換するのがベストだと思います。 お相手はそういう考えなのでは? 私の経験として、一度会って微妙だなーと思ったのに男性が乗り気でLINE交換の申し出、断れきれずに交換…相手がさらに乗り気に…と悪い方向に行ったことがありました。 1回目でLINE交換するのが普通ですよ!と男性陣は言いますが、女性側は断りきれない場合が多いです。 男性も上手くいったと思ったのにフェードアウトされることになり、お互いに良いことがないので、1回目で交換が普通という風潮はやめた方がいいと、個人的には思います。 質問者さんの場合は女性側からLINE交換して欲しいと思っていること、2回以上会っていることから男性側からも好印象なことが伺えます。 ただ、3回目でもLINE交換がなければ、脈なしになってしまったか、キープ扱いを疑った方がいいかもしませんね。