恋愛相談

2024年10月17日 08:43

どうしたら良かったのか

2回目のデートをした際に3回目のデートをお誘いしました
相手の女性が少し考え無言の時間が出来て、また予定が決まったら連絡する言われました
悩んだ理由もお伝えはしてくれました
その人としかやり取りしていなく本命だったため、食い下がって、空いてる日程を提示し予定を決めることが出来ましたが
解散した後に1人で強引すぎたかなと反省してしまいました
どうしたら良かったのでしょうか

無名さん (27歳), 教育関連

7
  • 無名さん (28歳), 公務員

    2024年10月17日 14:13

    多分ですが、3回目のデートは行きたくなかった可能性があります。
    もしかしたらドタキャンされるか、仮に3回目いけてもそこで終わる可能性が考えられます。
    自分ならまた予定が決まったらという言葉が出た時点でその方は撤退します(確実に相手から本命とみられてないため)。
    文面を読んでいて自分も同じ経験を何回もしましたが、結ばれた人は誰一人いません。
  • 無名さん (32歳), IT関連

    2024年10月17日 16:35

    悩んだ理由がわからんのでなんとも言えない。
    多分、会えない気はする。
    会えたらラッキー、会えなくても気にしなくていいです。
    どうしたらという答えについては、どうしようもなかったとしか。
    最初から多分決まってたと思います。
    無言になった時にすでになんか違うなと思われてた可能性がありますね。
    食い下がったのは、良かったんじゃないですかね?
    多分、そこで約束を取り付けなかったら駄目だったと思います。まぁマッチングアプリの約束なんて、簡単に反故出来ますけどね。
    反省するとするなら、2回目のデートが最初から良くなかった、それだけです。
    合う合わないはあるので、あなたが後悔するようなことは何も無いと思いますよ。
  • 無名さん (28歳), IT関連

    2024年10月18日 02:41

    悩んだ理由はなんだったのでしょうか
    なんにせよ好意があればスムーズに次会う予定が決まるはずなので、今回のお相手はダメな可能性が高いです
    他の回答者の方も仰ってますが、会えたらラッキー、会えたとしても付き合える可能性は低いと思いますので今回の反省を踏まえて次に行くしかないです
    改善できる所があればそこを直して相手を魅了できる男になりましょ
  • 無名さん (27歳), 教育関連

    2024年10月18日 23:47

    質問者です
    理由は一人の時間も欲しいや家族と出かけるなどです
  • 無名さん (28歳), 公務員

    2024年10月19日 12:56

    理由を踏まえて再度回答します。
    個人的にはどんな理由にしろ、女性の行動を見て判断するべきではと思います。
    女性は男性と違いその場を取り繕うのが非常に上手です。ですので、理由もそれっぽいことを並べても行動を見た時に予定が決まったら連絡するという相手が予定をすんなり決めない、更に言うと代替えの日程をすぐに提示していないという点に注視してみてください。
    もし理由が本当だとしても相談者が毎週のようにデート誘っていたと仮定して楽しかったり、好意があるならそんなセリフが出ずにデートの優先順位が1番に来るはずなので、待ってくださいというスタンスには絶対になりません。
    自分も相談者と全く同じ経験をして、空いてる日をしつこく聞いて3回目のデート行きました。
    でもデート中も相手の言動を見ても全然楽しそうじゃないんですよね。結果4回目デート誘ったら予定が決まったらと連絡が来て、完全フェードアウトです。
    厳しいことを言いますが、もしこれでお付き合いできるようなことがあったら自分は本当に奇跡に近いことではないかなと思います。一度こうなってしまうと何回デート重ねても相手の気持ちは変わらないと思います。
  • 無名さん (32歳), IT関連

    2024年10月20日 03:37

    >一人の時間も欲しいや家族
    テンプレなお断りですね。まぁマッチングアプリなので、恋愛下手で変な人はいます。それが本当の可能性もありますが、恋愛向きの人ではありません。男がそれを言えばマザコン?と疑われても仕方ないくらいに思います。マッチングアプリやる意味がないので、多分嘘でしょうけど。1人がいいならマッチングアプリやめろよって思うくらいガバガバな答え。彼女も誰とも上手く行ってない可能性もあります。どちらにしても、あなたも彼女はキープするか切る対象にしていい人ですよ。彼女に拘るのはやめましょう、雑に扱いましょう。
  • 無名さん (33歳), 公務員

    2024年10月24日 16:05

    断らなかったのだから、ナシではないんでしょうね。
    
    遅かったら申し訳ないんですけど、
    本命なら、彼女の負担にならないようなデートにしてあげた方が良いと思います。
    1時間30分〜2時間くらいのお茶や食事なら負担がないです。
    正直、1日デート提案されたらしんどくて無理=合わない=お断りコースになる可能性大です。
    
    初対面の男性と3回会ったくらいじゃ好きになれないので、急かさない方が上手く行くかと。
    4-5回も会えば、告白しても断られないと思います。
    応援してます!!

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう