恋愛相談
2025年04月05日 17:33
女性側からの好意で冷めるのか
三月中旬にマッチングした男性と、1日に2〜3往復程度の頻度でやり取りを続け、一度通話をしてから、会う約束をしました。通話のお誘いも、会いたいという旨のお誘いも、私からしました。 マッチングした当初はお相手の方からも質問が来たり、会話も盛り上がっていたと思うのですが、通話のお誘いをした辺りから、返事がないわけではないのですが内容が薄くなってきたように思います。 私がお相手の方が結構気になってしまっていて、通話の誘いなど、グイグイ行っている感じが出てしまい引かれてしまったりしたのでしょうか。 男性は、女性側から好意を感じると逆に冷めてしまう、みたいなことってありますか?
無名さん (25歳), 接客業
6
だいふく (35歳), その他
2025年04月06日 01:23
好意を持たれて嫌になる人はまずいないと思うのだ。しつこいとかだと嫌気は指すのだけど。ただ単に話すのが面倒とか返事の仕方に困ってるだけじゃないのだ?通話はメールと比べたら疲れるし面倒ってのはあると思うのだ。
無名さん (25歳), 金融
2025年04月06日 01:26
実際通話をされたのかがこの文ではわからないのですが、されたのてあれば話した感じが違ったとか されていなくてよそよそしくなったのなら他にもっと優先度の高い方が出来たのではないですかね 好意見せられて嫌な人ってそうそういないと思いますが通話がいやとか? 私も通話が苦手なので提案されたらちょっとイヤかも
無名さん (22歳), IT関連
2025年04月06日 02:18
アプリの経験上なのですが、女性側からのあからさまな好意を示すと男性は冷めるとゆうより優位に立った様な余裕を出して頑張らない人が多い気がします。 会う約束もしてるとの事なので、お相手は安心し切ってるのだと思います。 こちらのコラム男性陣の意見でも下手に会う迄のやり取りで直前にブロック&ドタキャンを恐れる方が多くいますので、逆に最低限になっているのかな、と とりあえずまだ会って無いなら会ってから判断されるのが良いかなと思います。
無名さん (26歳), 会社員
2025年04月06日 02:41
飽くまで自分としては通話が死ぬほど嫌いなので、もしかしたらそこをカミングアウトするのが難しくて返事がしづらい…なんて可能性が無くはないかもしれません 苦手な通話を渋々やるも結局は上手くいかなかったので自分にとっては尚更地雷であり苦痛の極みです 好意があると勿論嬉しいは嬉しいのですが、無論ヤリモク以外はほぼ非モテですので非現実感があり違和感というか何か裏があるんじゃないかなど、どこか前向きにはなれない節もあるかもしれません たとえば、質問が多いと逆に「この人条件に厳しい人なのかな?」みたいに引っ掛かることはあります。事実として拗らせてる人のプロフは条件だらけで見るに堪えませんし でも積極的なスタイルの女性は願ってもいないのは間違いないのでめげないで欲しいです!
無名さん (35歳), IT関連
2025年04月06日 07:33
多分、ただのネタ切れかエネルギー切れでは無いでしょうか 男性のほとんどは、そんなに毎日雑談しないので持たないかと
無名さん (34歳), 金融
2025年04月06日 16:45
冷めるということはないですが、女性から積極的になるのは珍しいです。 なので、美人局やハニートラップを心配してるのかもしれないですね。 女性は引く手数多なので積極的になる理由がないのです。 ぐいぐい来られると、なんでこいつこんな必死なんだ?金か?ってなります。