Pairsでのお悩み
2025年07月25日 14:14
いい人そうなのに好きになれない
ペアーズで2人の方に会ってそれぞれデートしました。 1人目は個性的で自分の世界を持っていて、私にあまり興味がなさそうでした。 2人目はおおらかそうな方で私への好意を感じました。 恐らく2人目の方となら穏やかなお付き合いが出来ると思います。 でも私は1人目の方が気になるんです。向こうはそうでも無いのでいまフェードアウトされています。いま本当に辛いです。胸が痛いです。 私は私が好きになる人とは一生付き合えないし、 かといって私を好きな人を好きにもなれないんだと感じます。 この気持ちにどう整理をつけたらいいでしょうか。 私はまともな恋愛ができるのでしょうか。 本当に傷ついているので優しいコメントでお願いします…
無名さん (29歳), 会社員
6
無名さん (48歳), 経営者・役員
2025年07月25日 18:47
好きな人には好かれず、好きでは無い人には好かれやすい。 その流れは、男女共によくあることなので、仕方ないですよ。 ただ、1人目の興味がなさそうな人と関わるのは、お勧めしないですし、2人目のおおらかな人と付き合うのも違うかなと。 選ぶ余裕があるなら、他の方を探した方が良いかなと思います。 1人目は、あなたが傷付く可能性がありますし、2人目は好きでもないのに付き合おうとしてます。 2人目の人とは、もうちょっと関わってもいいかもくらいですね。 29歳会社員さんが、お幸せになりますように。
無名さん (48歳), 経営者・役員
2025年07月26日 01:15
よく、恋愛相手と結婚相手は別、といいます。貴女の場合まだ恋愛相手を探していると感じます。結婚を考えた場合もっと現実路線になります。29歳というのは1年以内に30歳と言うラインを超えてしまう貴重な最後の1年です。この1年を一生の思い出に残る恋愛に使うのか、生涯設計として結婚相手に自分を高く売り込むのか、しっかり方向性を考えるところに来ていると思います。時間は有限ですが、今自分が置かれている立ち位置と、自分は何をしたいのか、この先どうありたいのかを見つめ直すといいと思います。そのうえでこの29歳の残された時間を杭の残らないよう使いましょう。
無名さん (35歳), IT関連
2025年07月26日 02:20
この回答が優しいかはわかりませんが 「自分が好きな人に好きになってもらえない」は、よくある当たり前のことです リアルでも物語でも歌詞でも、世の中にそんな話は山ほど転がっています 問題なのは、投稿者さんがそれを「当たり前じゃないこと」と考え、その前提で「まともな恋愛が出来ない」と断じていることです 恐らく恋愛経験に乏しく、「自然に出会い、自然にお互いを好きになり、自然に結婚する」というロマンスだけを「まともな恋愛」と考えているのかもしれませんが、世の中そんな出会いばかりではありません それ以外がまともな恋愛ではないわけでもありません だから皆、現代ではアプリ等を活用し、出会いの回数を増やし、数当たりで良さそうな相手にアタックを繰り返しながら探しています 自分の人生、満足するまで恋愛を楽しみたいなら別の人を探すなりして頑張って追いましょう 手が届きそうな結婚に手を伸ばし、これから幸せを作り上げていくならそれもいいでしょう どちらを選んでも自己責任の決断で、うまくいくかは自分次第です
無名さん (29歳), コンサルタント
2025年07月26日 02:30
お互いタイプ!この人がいい!!の相思相愛から始まる恋愛なんてほとんどあり得ませんよ。 みんな質問者さんと同じです。 恋愛の9割はどちらかが「好きと言ってくれるなら」で付き合い始め、時を重ねて好きになっていく、もしくは好きになれず嫌なところが見えてきてお別れです。 恋に落ちる魅力的な好きではなく、愛着による安心と信頼の好きですかね。 だいたいの人は格上にしか恋に落ちるほどの魅力を感じません。(性格が良いならどんなブサイクでも!という人は例外ですが、少しでもルックスを気にする人は100%そうです) 自分のレベルでは届かない魅力が詰まっているから魅力的なのです。 つまり、世の中好きな人にだけ好かれないのはあるあるだよね〜というわけではなく、そこには必ず現実的な理由があるのです。 好きな人には好かれないというのは、常に格上への高望みになっている状態です。 1人目は格上、2人目は同レベルか格下の人です。 格上だから相手にされず、格下だから良い人でも魅力を感じないのです。 同レベル以下で妥協するのが嫌なら自分のレベルを上げるしかありません。
みみ (30歳), 上場企業
2025年07月26日 12:53
フェードアウトの状態がわかりませんが、返信がないとかですかね?うざくならない程度に追いメッセージしてみてはいかがですか? ちょっと自分のメンタルと相談しつつ。 中途半端に終えてしまうと、モヤモヤしちゃうと思うので、相手への配慮?迷惑行為にならない程度に自分が納得いくまで頑張ってみてもいいと思います! 大丈夫です、まともな恋愛できますよ! だって、1人目の方は会ってくれたじゃないですか!0が1になったんです!すごいことです!ちょっと元気になったら1が2、3、4と繋がらなかった理由を少し考えてみたらいいと思います!そして、自分が一番幸せになるにはどうするかもです! 自分の世界がある1人目の方に惹かれたということは、質問者様にはないものとかがあったんですかね?その部分を別の趣味とかで補うことができれば、似たような方との出会いがあったり、恋愛なんてなくても幸せにつながっていくと思います! 大丈夫です。自分のことちゃんとわかってて、しっかり向き合おうとしてて、辛いって言える心が素敵です。頑張っていきましょう!!
無名さん (29歳), 会社員
2025年07月27日 15:56
投稿者です。みなさん優しいコメントをありがとうございます。おっしゃる通り恋愛経験があまりなく、いつも顔重視で付き合ってきました。 一人目の方は顔はタイプではなかったのですが趣味嗜好が似ていて話すのが楽しくて気になるようになりました。私にないものを全て持っているようなひとでした。返信がなくてもう一度LINEを送ったのですがそれも無視されています。 コメントを読んで自分のなかでコンプレックスと固定概念が強すぎて自分を追い詰めていたことに気がつきました。 色んな形の恋愛があるし、みんな恋愛するためにアプリして探しているんですよね。 今すぐ結婚したい気持ちはないのでもっとたくさんの人に会いつつ他の趣味も見つけて自分の視野を広げてみます。