その他の相談
2025年10月05日 13:05
マッチングアプリの真実
「80点の男が美味しい思いをする為に 50点30点の男が課金してアプリ運営させてる。アプリ運営側はそんな裏側絶対言わないけどね笑まあ社会の構図そのままよ、アプリは」 と聞きました。そうなんですか?
無名さん (23歳), マスコミ・広告
4
無名さん (24歳), 事務員
2025年10月05日 16:14
お世辞にも良い点数をいただけるとは思えない身なのですがデートも恋人も出来ましたが… 僻みか正しい目的で使ってない(ヤリモク等)か、自分解ってますをしたいだけのイキりでしょうね。
無名さん (30歳), IT関連
2025年10月06日 01:10
まぁ間違ってはいないですね。 30点の男が30点のまま彼女を作ろうとするのはどうやっても無理なのは社会的にどこでも同じです。 80点以上が勝ち組なら80点にいけるよう努力は必要ですよ。 課金すればモテるわけではないです。 身長なんかは変えられないが努力で変えられる物は確かにあります。 でも、デブなら痩せる、ガリなら筋トレする、歯並び悪ければ歯列矯正する、ホクロだらけならレーザーで取る、美容室で髪型を整える、ファッションに気を使う、自撮りではなく写してもらった写真を使う(レストランなど、店員さんに頼めば撮ってくれます)、勉強してキャリアアップの転職をして年収を上げる、等。 ちょっと考えただけでもこれくらいはできるはずなのにやらないのが30点の人ではないですか? 生まれつきの障害などでどうしょうもない方の場合、出会いの場所を求める媒体選びが間違っています。 75点まで上げたが80点以上の人に叶わないとかなら頑張れという気になりますが30点の人は運営の養分になる以外無いと思いますよ。
無名さん (35歳), IT関連
2025年10月06日 09:16
まぁ、半分正解半分不正解です そういう状況になるのは事実ですが、そういう状況になるのはアプリのせいではなく、女性の性質がそうだからです 結婚相談所とかでもそうですからね なので、恋愛市場全体=社会の縮図とするなら、当然同じになります 媒体がなんであれ、女性の全体傾向は同じですから
無名さん (36歳), 事務員
2025年10月07日 14:35
最近は特にそういう構図になってますね。 上位の男性がヤリモクとして使ったり、女性はチヤホヤされて自分の価値を高く見積もってしまいがちになったり。 そんな中で女性も男性も自分と見合う人を選んで本来の目的に沿った使い方が出来る同士だと結婚などのいい出会いに辿り着けるのかなと。