Pairsでのお悩み
2025年06月17日 15:55
女性の年収について
私は年収1,500万を超えていますが、地に足ついた生活を送る普通の会社員です。 当初、事実に基づいてプロフィールの年収を1,500万円で登録していたときは、足あとはたくさんあるものの「いいね!」をもらえることはほとんどありませんでした。 仮に年収を1,000万円に変更したところ、足あとは極端に減り、「いいね!」は格段に増えました。 これは気のせいではなく、数字で明らかです。 私は真剣に交際相手を探しているので、登録年収によって出会いの確率が上がるのであれば調整したいです。 年収はいくらで登録するのが正解ですか? アドバイスお願いします!!
無名さん (48歳), 会社員
11
無名さん (24歳), 金融
2025年06月17日 20:09
質問者様の場合は、年収を書かない方がいいと思います。 年収どころか職業すら書かなくても、いいねや足跡は平均以上にたくさん来ます。 高い場合でも年収を偽れば嘘つきになるのでやめた方がいいですよ。 女性の年収が高いのは嫌だという男性であれば、年収格差+嘘をつかれていたショックで男性のプライドを2重に傷付けることになります。
無名さん (41歳), 会社員
2025年06月17日 21:33
年収の高い女性は敬遠されると思います。だからといって偽る必要はないです。いづれはお付き合いになった時にわかってしまいますから。 私の周囲の話になりますが、年収の高い人は男女問わず、上から目線で高圧的な人が多いですね。バツありが多いです。
だいふく (35歳), その他
2025年06月17日 22:33
年収が高すぎる場合は逆に年収非公開のほうがいいかもなのだ。400万~600万円あれば十分な気がするのだ。それだけあれば贅沢しなければ地域にもよるかもだけど、普通に子供も育てることが出来ると思うのだ。 200~400万も頑張れば子育てできると思うけど、節約しないとちょっと子育ては厳しいと思うのだ。あくまでボク個人の意見なのだ。
無名さん (44歳), 経営者・役員
2025年06月18日 00:25
男性の場合は、年収が高い人は普通にいます、もちろん業者もいます。 女性の場合は、99%と業者です。年収が高く、経営者を選択してる人は避けます。100%と言っていいくらい業者だらけです。 それくらい稼ぎがいい女性というのは、ほぼいません。居たとして賢い人は隠します。 かなり少ないので悪目立ちします。 男性からすると、女性の年収を期待する男という低年収のクズしかいません。 それに、男性で収入がある人は女性の稼ぎにまったく期待してません。なぜなら自分で稼げるからです。 美人でかわいい子しか見てないですよ。特にステータスの高い男性は高収入の女性に見向きもしません。 マッチングアプリ市場では、それはステータスになりません。 400万〜500万くらいで十分です。私的にはもっと低年収でも気にしませんが。800万円以上からすでに胡散臭いレベルですね。
無名さん (42歳), 会社員
2025年06月18日 01:06
男はプライドが高いから、年収が高い女は嫌だという人は一定数いるね。 そもそも500+女子だと年収が低い人だらけですよ。 女性はそこ求められてません。 知性を押し売りすると、フェミニスト感でるし、堅苦しいイメージ。 なんかザ男という感じだな。
無名さん (32歳), 事務員
2025年06月18日 08:03
あくまで個人の感想ではありますが1,500万という年収は一般的に高いものであると感じますし、それは質問者様の日々の努力の賜物であるかと存じます。 しかし、プロフィール上の情報ではなかなかその努力の跡は分からないものですから「どうしてこんなに稼いでいらっしゃるのだろう」という漠然とした不安を感じるのかもしれません。 また、前述の通り一般的に高めの年収である事から「自分ではこの年収に届かない、相手にしてもらえないかも」と思う方もいらっしゃるかもしれません。 後者ではなく前者のような方への対策として、もしプロフィール内に質問者様の役職をかかれていらっしゃらなければそちらを記載する事で年収への説得力が生まれるのではと思いました。 (手っ取り早いのはおっしゃるように登録年収を変える事かもしれませんが、偽っていた事は印象として+には働かない可能性が高いので…)
無名さん (35歳), IT関連
2025年06月18日 10:06
それであれば、低く年収を記載するか、未記載で良いかと思います というのも、1500万でも1000万円でもそうですが、大抵はリアリティがなく業者に見えるのと、格上過ぎて手を出さない人が増えるからです 低く記載することに抵抗がないなら、600万とか800万ラインでもよいかと 後でバレても実際が多い分にはあまり問題にならないでしょう チャンスを広げ、より選択肢を増やした方がメリットがあるかと思います
無名さん (39歳), ブライダル
2025年06月18日 10:13
いくらが正解かはあなたがどういう人に出会いたいかで決まります。 600万に設定して出会いの確率があがってもその中にあなたの希望する人がいなければ意味はないと思いませんか?? 女性は自分より年収が低い人がいいと思ってる卑屈な人やプライドが高い人も集まりますけど、それでいいのでしょうか? 時間の無駄では? 真剣な出会いを求めているなら、たった1人と出会えればいいわけですから、あなたの希望をはっきりとさせる事がまず先だと思います。