恋愛相談

2024年12月24日 13:39

諦めたほうがいいのでしょうか?

一度お会いした方と二度目のお約束をしていたのですが、私が体調を崩し前日にドタキャンしてしまいました…。
謝罪した上で、改めてお会いする予定を立てたいとお伝えしたのですが、数日返信がありません…(既読にはなってます)。
気になった方ですので、できればまたお会いしたいのですが諦めたほうがいいでしょうか…。

無名さん (26歳), 事務員

7
  • 無名さん (34歳), IT関連

    2024年12月24日 23:20

    まぁ、時期も時期なので少し待ってみてもいいと思います
     
    男性目線では、そういうケースって残念ながらよくあり、本当に体調不良なのか、終わらせたくて仮病なのか50:50あります
     
    しかも、後者だった場合には「察せないで食い下がってくる」みたいに馬○にするような女性の発言も多いですしね
     
    当たり前に約束を反故にする女性もアプリではそこまで珍しくないので、投稿者さんに関して言えば運が悪かったとしか言えませんが、お互いに難しいところです
  • 無名さん (36歳), 上場企業

    2024年12月25日 00:49

    いえ、喰い下がる人はあまりいないので、また連絡したらいいと思います。
    お店の予約を仮にしてるならキャンセル料は払いますとでも言えばいいかと、まずそんなことまでいう人はいないですね。
    前日キャンセルは迷惑なのは事実ですが、迷惑な本当の理由は、女性は体調不良になりやすい事を理由にして異常なくらいに嘘をつく人だらけだからです。
    仮に本当だとしても、お店のキャンセル料は払いたくないという女性本来のお金に対するガメツさもあります。男だから払うだろうという算段までしてます。
    男は女の体調不良をまったく信用してません。
    女性は体調不良を理由にして断るのを多用し過ぎたのです。
    女性がちゃんと誠意を示せば理解はしてくれるはずですよ。
    そこまでする女性はあまりいません、だいたいはすぐ諦める、逃げます。
    女性は男性の誠意にまったく答えてないわけです。
    会う約束事は相手が男性だからではなく、同性の女性の友人を想定した方がいいです。
    同性の友人がキャンセル料は払ってたと仮定したら、あなたは払わないのですか?
  • 無名さん (48歳), 経営者・役員

    2024年12月25日 02:55

    基本的には諦めた方が良いです。男女ともにそうでしょうがマッチングアプリで最も嫌われる行為の1つがドタキャンで、その時点で関係は終了するのが普通です。本当にやむを得ない事情で説明した上でのドタキャンの様ですが、既にマイナスまで落ち込んだあなたの印象は次回の予定の提案程度では都合良くキープされててまたドタキャンされるだろうくらいにしか思われません。既読はついたが返信は無い、と書かれていますが既にマイナス印象をプラスに持って行きたいのであれば返信がないと言うのは考えが甘いです。なんでこの期に及んで受け身なのかと。本当に今度こそお会いしたいと思っているなら、しつこい、重い、と思われない程度の範囲で何度も呼びかけてみるべきではないでしょうか?ブロックされてないだけマシなのですから。ただ、謝罪しているのに既読スルーし、女性の体調不良に寛大になれない男もどうかと思いますのでそっちの意味でもやめておいたほうがいいかと思います。
  • 無名さん (26歳), 事務員

    2024年12月25日 13:01

    投稿主です。
    
    >無名さん (34歳), IT関連
    おっしゃるとおり、「運がなかった」と思って諦めようと思います。
    
    >無名さん (36歳), 上場企業
    話が飛びすぎですし、そこまで言われる筋合いもありません。
    あなた個人の恨みは別のところで吐き出してください。
    あと、あなたの仰るキャンセル料ですが、店は確定していなかったため予約しておらず、キャンセル料は発生してないはずです。
    
    >無名さん (48歳), 経営者・役員
    しつこくするのは悪印象かと思ってこれ以上こちらから連絡しないようにしてました。
    何が何でも、という感じではないので諦めようと思います。
  • 無名さん (36歳), 上場企業

    2024年12月26日 13:12

    キャンセル料は前提の話ですね。女性に恨みなんてまったくありません。
    諦めた方がいいのか?ということに対して諦めない方がいいですよと言ってるだけです。
    他の方も言ってますが、なんでそんなにすぐ諦めて受け身なのかわからないです。
    ブロックされてない限りまだチャンスあると思いますよ。
  • 無名さん (26歳), 事務員

    2024年12月27日 07:59

    投稿主です。
    
    >無名さん (36歳), 上場企業
    「前提の話です」って何の前提ですか?
    質問に書いてないことを妄想して勝手に前提を作らないでください。
    もうこれ以上回答しないでください。
    話がめちゃくちゃですし、まるで参考になりません。
    ご自身に読解力と回答するスキルがないことをご理解なさったほうが良いかと思います。
  • 無名さん (38歳), 教育関連

    2024年12月27日 12:08

    キャンセル料男意味不明過ぎて本当に同じ質問読んでるのか疑問に思うレベル笑
    「男は〜女は〜」とか言い出した挙げ句「キャンセル料払える?」って。トンチンカンなことを言ってることに気づいてないし指摘されても認めてないの怖すぎる。あと個人の意見を多数の意見みたいに言ってるの恥ずかしすぎる。共感性羞恥みたいなの感じる笑
    
    質問の答えだけど諦めたら?質問者から「別の日にまた会いたい」ってアプローチして反応ないならもう相手にその気がないってことだし。期待するだけ時間の無駄。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう