Pairsでのお悩み

2024年07月23日 08:58

いいねが増えてる。

2回目に会った時に真剣に私とのことを考えていると言われました。次会う時までに気持ちを整理してきてほしいと言われ、その日はお別れをしました。私の気持ちは嫌いではいのですが、好きだなって気持ちにもなれていないのでどの様に答えを出すべきなのか悩んでいます。そんな中でアプリを開くと彼のいいね数は会った日から10くらい増えていました。私とのことを真剣に考えていると言っていましたが、いいねがすごく増えていて本当に本気でかんがえてくれているのか分からなくなってしまいます。自分自身の中でも答えがでていない中でこんなことを考えるのは良くないとも思うのですが、もしも自分だったらと考えたら一旦いいねしたりせずに真剣さを伝えたいと思ってしまうのでよくわかりません。どうしたらいいのかわからない気持ちがどんどん冷めてしまいます。意見いただけるとありがたいです。

無名さん (31歳), 接客業

6
  • 無名さん (31歳), 公務員

    2024年07月23日 11:21

    そのまま冷めてたら良いんじゃないですかね?
    あなたとやりとりしてても時間の無駄だと考えたのでしょう。
    ここでもグダグダしてますしね
  • 無名さん (34歳), IT関連

    2024年07月23日 12:06

    いいねの数の増減なんてアテにならないので気にしないでいいです
     
    恐らく、決めることが億劫になって冷めた理由を相手にこじ付けているだけです
    本気なつもりで、まるで本気で活動してないのは投稿者さん自身だと思います
     
    気持ちなんて無いのですから今回はお断りして、本気で活動する気になったら別の男性探しましょう
  • 無名さん (26歳), 商社

    2024年07月23日 14:53

    まだ気持ちの整理がついていないならそう伝えるべきで、それでも納得してもらえないなら別々の道を行けばいいのでは?
    なんでそんなグダグダと悩む必要があるのですか?
  • 無名さん (26歳), 商社

    2024年07月23日 14:53

    まだ気持ちの整理がついていないならそう伝えるべきで、それでも納得してもらえないなら別々の道を行けばいいのでは?
    なんでそんなグダグダと悩む必要があるのですか?
  • 無名さん (31歳), 商社

    2024年07月23日 15:22

    いいねは貰うものなので増えたら不誠実という感覚はわかりませんね。勝手に貰うものなので。
    それに同時進行がセオリーです、あなたみたいにウジウジ先延ばしにする人がいるからです。
    時間は有限なんですよ。
    好きでなければお断りする、好きなら付き合う、それ以外に何があるのでしょう?
    誰でも良くて焦ってるなら付き合えばいいです。
  • 無名さん (46歳), 会社員

    2024年07月23日 21:54

    最初に感じたものは、付き合ってもそれが原因で、別れることが多い
    あと、いいね の数は、本人操作できないから、誠実さは関係ない。
    妥協って、気になること、あるけどコレでいっか!ってやつだから、オススメしない。
    相談の仕方も、迷ってます、ではなく、
    どうやって断るのがいいかな?の相談内容に見える。冷めているなら尚更無理。
    無理なことするとメンタルやられるから、
    断り文句としては、「友達ならアリだけど、パートナーじゃない気がする」と言って彼を解放してあげましょう。
    きっとそのあと、彼は、もっと素敵な女性と出逢うことができるししあわせになれるかも。
    

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう