恋愛相談
2024年10月07日 13:36
友達がいない(少ない)人
今回マッチングしてお会いした人が地方から上京してきたらしく、上京先には友達や知り合いがゼロ。 仕事もIT系のフルリモートで、仕事関係の人と話すのも週1〜2ぐらいで、人と話す機会が本当にないそうです。 なので付き合ったら休みの日は全部会いたいし、仕事ある日も電話したい!というか話す相手があなたしかいない!みたいな事を言われて、 たまには地元帰ったり、地元の人と電話や遊んだりしてもいいんじゃない…?と伝えてみても、 地元にもそこまで仲いい子がいない…と。 友達が多すぎて予定組めない人も寂しいなとは思いますが、全く友達と関わりがなく全部彼女に持ってこられるのもしんどいなと思ってしまいまして、 皆さんは0か100で考えた時どちらの方がマシですか?
無名さん (25歳), 事務員
2
無名さん (34歳), IT関連
2024年10月08日 07:39
まぁ、相手の状況は分かるものもありつつ、彼女に全振りするのはどうかと思いますが 極端な二択でいうなら、私個人は一人で活動するのが苦ではないタイプなので、忙しくて会わない方が気楽でしょうか
無名さん (45歳), クリエイター
2024年10月13日 03:23
上京や転勤等で知り合い居ないは全く問題ないですが、社会人として人との関りやコミュニケーション経験がなく彼女に全振りは流石にアウトですね。 内容的に既にお相手さんは依存状態になっていると思います。 むしろ友達が多い人は色々な対人経験があるので、その辺上手い方が多いかと。 白黒思考もよくないので50の方を探しましょ。