告白

2024年12月17日 05:58

遠距離になるのに告白するのは…

遠距離恋愛になる前提で告白するか迷ってます。
アドバイスお願いします。

自分は20代の社会人男です。相手も同じ社会人の女性でマッチングアプリで知り合いました。
8月にアプリで知り合って10月11月で3回ご飯に行きました。それ以降は相手の社会人サークルの試合や資格勉強などで来月に会うのが決まりました。
話が合ったり、一緒にいて楽しかったり幸せだなと思うことがあるので来月会う時に告白しようかなと考えていますが、僕が転職で3月から地元の大阪に行きます。
今住んでいるのは高松です。
相手はずっと高松に住んでいます。

知り合う前から転職活動をしていましたが、つい最近に内定が出たので転職することも相手にもまだ伝えていません。

僕自身、現在月に2回ほど帰省している(日帰りもしている)ので特に距離感に関しては遠いと思っておらず、毎週でも高松に行こうと思えば行けます。

遠距離になるってわかってて告白した経験のある方、されたことのある方、アドバイスお願いします。

無名さん (27歳), 上場企業

3
  • 無名さん (27歳), 公務員

    2024年12月17日 13:55

    遠距離になるのが確定した段階で、お付き合いを始めた男です。向こうが転職する側で、向こうから告白されました。結論からいうと、振られました。
    
    僕は遠距離にもとから苦手意識があったのですが、相手も『絶対浮気なんてしない』と約束してくれましたし、毎月会えるから(交互に相手の元を訪れる約束だった)、と。寂しくさせないように、当然LINEは毎日。通話も月に数回。会える時は褒めまくり、スキンシップも欠かさずに。プレゼントも持参して、デートプランも月一回だからこそ、贅沢に完璧に…。ここまでして、尚且つ相手が自分に惚れてくれていて、それでもだめでした。
    理由はほかに好きな人ができたから。
    今どうしてるのかも知りません。
    遠距離ってそれだけ、しんどいです。頑張ってください。
  • 無名さん (33歳), 会社員

    2024年12月17日 18:17

    距離的には遠そうですが、他県からしたら淡路島を挟んでるだけじゃんという感覚。淡路島で会えばいいくらいある。あと、大きな都市に住んでるだけでもアドバンテージはあったりしますよ。いいねの量は大きな都市に住んでる人の方が多いと思います。憧れもあるのか、他県からいいねたくさん来ますよ。告白しない理由にはならないかな。変な告白は無しですけど。
  • 無名さん (35歳), 会社員

    2024年12月17日 18:29

    遠距離恋愛で交際を続けるというのは、今の距離感だとあまり現実的ではないかもしれません。
    どうしてもそのお相手のことが好きなら、いっそ相手についてきてくれるように頼むぐらいのつもりでいくべきかと。
    もちろん相手の意向がすべてなので必ずしも本当に連れていく必要はないのですけど、それぐらいの大恋愛をする覚悟は必要ですね。
    そこまで強く思えない場合は、大阪の方で新しく探す方が堅実だと思います。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう