結婚全般

2025年07月28日 14:06

「子供が欲しいか」の項目について

自分はもう30代後半で、同年代の女性とは男女それぞれ年齢的な事もあり子供を望まないという方がいるのは理解できます。 しかし、まだ30代半ばから20代にかけての女性方のプロフィールを見ると、自分の感覚ですが6割くらいの方が「はい」ではなく「相手と相談して決める」になっています。 自分の中で、相手と〜を選択する方は明確に欲しい訳では無い、と捉えてしまうのですが認識間違っているでしょうか? また、相手と〜を選択する理由をお聞きしたいです。 ご回答よろしくお願いします🙇‍♀️

無名さん (37歳), 公務員

1
  • 無名さん (35歳), IT関連

    2025年07月28日 21:09

    現代においては、出来れば出産子育てに時間や精神を使いたくない、そんなライフプランを当たり前と考えていない女性も増えてますからね
     
    20代は働いて稼ぎ、自由にお金を使って楽しみたい、あるいはキャリア形成がしたい
    というのも多いとは聞いています
     
    まぁ、結婚相談所のカウンセラーからは、「20代を好きに謳歌した後、30歳を超えて体力低下や将来不安が強くなって、贅沢を覚えてから婚活をスタートしに来る」みたいな話を聞いて、なるほどなぁとは思いました

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう