恋愛相談
2025年07月10日 10:50
約束後もメッセージを送ってもいいか
他のマッチングアプリで一緒に遊びに行く約束をした男性がいます。 私は元々メッセージが長文になりがちなのですが、お相手の方も丁寧に返してくださったり趣味も合ったこともあり意気投合して、1週間程経った頃からお相手の方から もう少しラフに話しませんか?と言っていただきました。 とても楽しくてその後に私から通話に誘ったところ快い返事をいただいて、通話もしました。 それからどこか遊びに行かない?という話になりメッセージで、 じゃあ〇日に場所は〇〇で! 時間と待ち合わせ場所は追って連絡するね! とメッセージを貰い、ありがとう、了解です!と返しました。 私の主観ではありますが、お話してみた感じや彼の雰囲気的にあまりメッセージや通話はあまり得意(好き)そうではないとは思っています。 メッセージも追って連絡~……了解です!で終わっているのでこちらから何かアクションしづらいのですが、男性的には約束を取り付けたらあまり連絡されたくない方が多いのでしょうか? 私は彼と話してみたいな、と考えているのですがそれは直接会ってからにした方がいいと思いますか? ご意見いただけると嬉しいです。
無名さん (27歳), その他
5
て (32歳), 事務員
2025年07月11日 00:22
コメント失礼致します。 これについては正直人によります…よく男性はメッセージに熱心では無いと唱える方もいますが、私自身は寧ろ約束後にパタッとやり取りが止まったら不安になる方ですし。 つまるところ相談者様の判断という事になりますが、1つ思うのは"付き合った際に自分が理想とする連絡頻度"と"それをどこまで相手に合わせられるか"です。 連絡の取り方も人によってはお付き合いを考える上で大事な価値観ですから、お相手の気持ちを考えるにしても自分にとって無理なく出来る範囲を意識しながらがよろしいのかと。
無名さん (32歳), コンサルタント
2025年07月11日 00:47
はい、男はメッセージも電話もそんなに好きではありません。みんな出会うために仕方なく頑張ってます。 なので、私でも気をつけてはいますが、約束を取り付けたら返事は遅くなります。 というか、会う約束をしたのに、その間に色々話し過ぎて、なんか違うなと思われてお断りなどもあります。 ぶっちゃけ会う約束が出来た時点で話過ぎばデメリットしかないです。 私なら、極力したくないです。 私たちは会うためにマッチングアプリをしてるわけで、お話するのが目的ではないからです。
無名さん (29歳), IT関連
2025年07月11日 03:25
すでに会う約束があるのだから今は控えた方が良いです。メッセージの頻度って本当価値観によって違うので、もし苦手な方だと最初からちょっとあなたに苦手意識持たれるかもしれません。メッセージって本当難しいと思います。「私LINEとか好きだからしても良い?」と会ってサラリと言うのと、ただメッセージでそれだけの文が来るのって捉え方も違うかな、と。会ってからが勝負ですよ
無名さん (46歳), 会社員
2025年07月11日 12:04
そのまま伝えたら良いのでは? 待ちきれなくて…って感じで。 それくらいで嫌だと思う相手ならやめたほうが良いですよ。 普通ならちょっと嬉しいと思うけどなぁ。
無名さん (27歳), その他
2025年07月11日 22:42
投稿主です。 皆さん、ご意見やアドバイスありがとうございます! コメントを読ませていただくとこればかりはやはり人によるものなんですね……。 マッチングアプリを始めてからメッセージや通話は顔が見えない分、対面以上に難しいコミュニケーションだな、と改めて感じました。 長文な質問なのにも関わらず様々なご意見をくださり、本当にありがとうございました……!