その他の相談
2025年11月24日 13:57
真面目な出会い、真剣な出会いとは? ご意見下さい!
タイトルにあるような文言をプロフィール文に載せる人が多い。まともに顔写真すら載せずプロフィール文も少ない人が多い印象である。 犯罪や個人が特定されるリスク、外見が同性と比べ劣後していることによる機会損失があるのは承知だが、性別関係なくお互いに同程度のリスクを取る必要もあると考える。 現状、多くの女性側は男性側が払うリスクコストにただ乗りをしており、情報の非対称性が大きすぎる。 また、一般的にサービスの利用料は男性側が多く支払う傾向にあり信頼コストも金銭コストも片方に偏っていて、 結果的に“誠実な人ほど損をする構造”になってると考えられないか… タイトルのような文言を使う基準を明確化すべきでは?
無名さん (24歳), 金融
0

