当方バツ1子あり、私の有責ではない円満離婚です。親権は元妻側、養育費払ってる事をプロフィールにも明記しており、マッチ後のトークでもお相手に伝えています。
有難い事に未婚女性離婚女性問わず約3ヶ月ほどで50人以上の方とマッチでき、連絡先交換は11人、1回目デートは7人です。
前回の結婚では、Omiaiで会った人ですが長文メッセージを毎日5、6往復にLINE電話も毎回4-5時間とお互いにソウルメイトに感じるほど仲良くなってたので交際期間3ヶ月で結婚しました。当時私は20代後半で楽天思考だったので、特に同棲もせず結婚もノリで決めました。
ですが、過去の失敗を活かし慎重に見極めようとしているのですが、今後半世紀以上共にするんだよな…と考えると、通話やメッセージではめっちゃ盛り上がってるのに1回目デートをすると、半世紀一緒にいる未来が描けない…とよぎり一気に私が冷めてしまいます。
皆さんは、どこまでお相手との将来像を描いて告白やデートに臨んでいますか?
例えば今後50年以上連れ沿う相手!きちんと見極めるぞ!などと考えてデート重ねてる感じですか?
初彼女=元妻と恋愛経験ないので分からず…