恋愛相談

2024年07月29日 10:24

付き合いたいわけじゃないのに何回もデートしてくれる女性心理がわかりません

最近マッチングアプリで3回デートして告白したらフラれました。
理由としては好きって気持ちになってないとのことでした。
自分目線として、なんで好意もないのに何回もデートしてくれるのかが理解できません。
ヤリモク、メシモクとかそういうはっきりした目的ならわかるのですが・・・
確かにデートに誘う時もなんか乗り気じゃないなーとは感じていました。
マッチングアプリの性質上、短期で付き合う人を探している人が多いと思うし、異性の友達を探しているわけでもないし何回もデートする時間もったいなくないのかなーなんて思ったりします。
コメントお待ちしております。

無名さん (26歳), 教育関連

3
  • 無名さん (28歳), コンサルタント

    2024年07月29日 13:26

    女は主体性無いし、大したこと考えてないから、単に誘われたから行っただけでしょう。
    
    断るほどでもないし他にいい人いないからなーって、でも付き合うのは嫌だなーってことだったんでしょう。
  • 無名さん (29歳), IT関連

    2024年07月29日 16:43

    私は3回以上デートに行ってフェードアウト、もしくは告白されてお断りしたことが何度かあります。理由としても同じで、恋愛感情を持てなかったからです。
    感情は人それぞれなので、参考までに回答します。
    
    なぜデートには行くかというと、好きでなくても嫌ではない相手の誘いは断れないからです。Noを言うのが苦手なタイプなのではないでしょうか。友達や会社の付き合いでも同じ感覚です。数回会っていればなおのこと情も湧くので断りづらく感じます。
    
    また、3-4回くらいならもしかしたらまだこれから恋愛感情を持てるかも?と自分の気持ちを確かめたい意味もあります。ただ、そのタイミングで告白されてしまうと「自分の気持ちはまだないけどこれ以上待たせるのは申し訳ない…」という気持ちになってお断りしてしまったりします。
    
    いずれにしても、付き合うまでにしっかり自分の恋愛感情を持っていたい、という人は軽く”付き合ってみる“に踏み出せないので、そういう決断に至ってしまうのではないかと思いました。
  • 無名さん (46歳), 会社員

    2024年07月29日 21:58

    何回か会わないと相手のことがわからないからでは?
    何もわからない、お互い猫被った状態しか見ていないのに、告白する意味がわからない。
    素になったときに、長く付き合えるのか…または、あなたに素を見せられるかをその数回のデートで考えた結果?
    じわじわ他人に好意を持つ人と
    瞬発的に好意を持つ人など、いろいろいると思うし、付き合っても3ヶ月しないで、お互い色々違ったわ…と別れてしまうことなど考えると、短期で付き合う人探しているというのも違う気がするし、何回もデート(付き合う前であれは)する時間は無駄ではない。
    付き合う期間が短い方が時間の無駄たから、慎重になるのではないかと、個人的には思います。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう