Pairsでのお悩み

2025年08月13日 12:10

どうしたらいいのか分からない

最近、Pairsをはじめました。 私は元々異性に嫌な思いをしてしまった経験が多く、どちらかというと異性が苦手なタイプです。また、友人もほぼ0です。 はじめたばかりでありがたいことですが、普段何人も同時に相手をすることが疲れてきはじめて、正直Pairsをするのがしんどくなってきました。 なにかいいアドバイスがあれば教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。

無名さん (26歳), 事務員

6
  • 無名さん (32歳), 会社員

    2025年08月14日 05:52

    異性が苦手という人と会えた経験はないですね。
    会う気あります?経験上、そのタイプは誰とも会わないで辞めていくパターンです。
    一番大事なことを言いますが、会う勇気はありますか?それ一点ですよ。
    会う気がないなら、他の人の時間を奪ってるので、マッチングアプリは引退した方がいいかな。
    ここは異性と関わる練習場ではないですから。
    異性が苦手なら、何か他のところで克服してください。
    メッセージ交わした程度で、異性が苦手なのは治らないですよ。
    キツいことを言いましたが、案外迷惑なんですよ(会う勇気のある人なら別です)。
  • だいふく (36歳), その他

    2025年08月14日 07:00

    Pairsを辞めて、ついでに異性と関わるのも辞めちゃうといいと思うのだ。ボクみたいに引退宣言して返信するような変人にはならないようにするといいと思うのだ。恋人は難しいけど、友人は必ず出来ると思うのだ。
  • 無名さん (35歳), IT関連

    2025年08月14日 07:12

    多くても2,3人が精々なので人数を減らすか、メッセージがあまり得意では無いと伝えて早めに会って決めるようにするか、でしょうか
     
    それくらいしかできないかと
  • 華蓮 (50歳), 事務員

    2025年08月14日 13:07

    私はバツ2のある意味猛者みたいなものですが、どうして登録をしたのかな?と思いました。
    
    やはり出会いたい気持ちがあって、どこか良い人に出会わないかなという願いもあるのだと思います
    
    でも、怖さもあるし、スピード感も圧倒されたり、変な人もいますし
    
    ただ、合わない人は消えていきますから 笑
    
    話が続く方や気遣ってくれたりする方がいるなら、続けていくのはありだと思います
    
    ペースに合わせてくれる男性なら、大丈夫じゃないでしょうか?
  • 無名さん (36歳), 会社員

    2025年08月14日 13:50

    辞める以外にないかと。
    しんどい思いをする恋愛なんて、人生に必要ありますか? 全くの無駄にしか思えません。
    もし将来のために結婚相手を、と考えるならきちんとした結婚相談所を使いましょう。
    結婚相談所は登録者のペースに合わせた紹介のみを行い、疲れるような煩わしさとは無縁です。
    私の知り合いにも結婚自体を諦めかけていた人で、結婚相談所に登録した女性がいますが、大絶賛していました。
    それに、あなたのようなユーザーがマッチングアプリにいると、男性側としては迷惑な部分もあります。それであなたが萎縮する必要はないのですが、このままではお互いに損にしかならないので、避けた方がいいかなと。
  • 無名さん (36歳), 公務員

    2025年08月14日 14:37

    マチアプあるあるですね。
    結構嫌になるって人いるみたいですよ。
    そう言う時は一旦離れて、趣味や興味のあることなど自分の好きなことに時間を使ってみるといいかもしれません。
    アプリなんていつでも戻れますし、何よりまだまだお若いのでいつでもどこでもチャンスは転がってますよ。
    
    続けるにしても、まずは趣味が合いそうだなーとかまずは自分がちょっとでも楽しい面白いかもって思えることで盛り上がれるようにプロフィールも工夫して書いておくのもいいと思います。
    
    お互いいい出会いがあるといいですね!

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう