恋愛相談

2025年09月02日 03:05

ちゃんと順序を踏みたかった

こんにちは。 ペアーズのメッセージでやり取りをしていて仲良くなり、ラインに移って毎日やり取りをしていたのですがまだ会ったことがないので距離感が難しく、ぐいぐい距離を縮められるのにびびってしまいました。会ってみないとわからないよ、などど順序を大切にしたい旨を伝えたらごめんねと言われ、そこから連絡がなくなってしまいました。 実際に会ってみて、仲良くなりたかったのですが私の言い方が悪く伝わってしまったのか反省です。 会う予定は決まっていたのですが、そのまま連絡が来なくなって無くなりそうで悲しいです。 気持ちを切り替える方法を教えてください。

無名さん (26歳), 会社員

4
  • 無名さん (35歳), IT関連

    2025年09月02日 23:30

    そういう時は、「さらに良い相手が見つかったときに、今より良い対応をするための教訓を得た」と考えましょう
     
    誰しも最初は失敗するもので、いきなり最高の相手が見つかったとしても自分の失敗で破談になる可能性が高いもの
    今回はその失敗を経験できた、次は上手くやれる、と考えればポジティブかと思います
  • 無名さん (34歳), 福祉・介護

    2025年09月03日 00:47

    コメント失礼致します。
    
    こういったケースはアプリとLINEでやり取りをしていた期間がどの程度あったのかによって変わってくるかもしれません。
    
    例えばたった数日でLINEの交換を求めて来て~というなら単に気が短いとか、最悪手軽に会える女性なら誰でも良いという男性の可能性もありますし
    逆にこの間1か月2か月かけてまだ会っていないのであれば時間をかけすぎて「この方と本当にお付き合いまで辿り着けるのか?」という不安をお相手に与えてしまったり、他の女性に惹かれてしまうケースも考えられるのかと。
    
    ブロックや明確なお断りの言葉がなかったのであれば一旦会話が区切られてお相手もメッセージを送る事に気まずさを感じているだけという線もありますから、お疲れ様とか何気ないメッセージを送ってみてはいかがでしょうか。
    
    ダメだった場合の切り替えについては人それぞれですが、あれだけ多くの会員の中から1人を見つけると考えればたまたま自分に合わない方だったと割り切るしかないのかなと私は思います。
    
    素敵なご縁がありますように。
  • 無名さん (32歳), コンサルタント

    2025年09月03日 08:20

    2週間くらいが妥当ですね。1ヶ月は警戒心が強過ぎです。
    目安はこのくらいだと思っておくといいですよ。  
    1ヶ月以上くらいになると、こいつ会う気無いな、暇つぶしだなと思われて、ブロックしますね。
    警戒心が強い人は結局会う勇気が無いですからね。
    時間が勿体無いです。
    ヤバいやつは、2週間くらいあればなんとなくわかるので、それ以上引き伸ばす必要性がありません。
    それ以上警戒してもわかりませんよ。
    ヤバいやつは、わかりやすいやつですから(笑)
    2週間くらいあれば、ボロ出します。
  • 無名さん (26歳), 金融

    2025年09月04日 02:52

    ペアーズのメッセージ上でのLINE交換は禁止のはずです。
    
    LINEでグイグイ→順序を大切にしたいというあなたの言葉でヤれないと判断→連絡が途絶える
    
    ヤリモクだと思いますよ。
    

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう