Pairsでのお悩み

2025年06月05日 14:30

嘘つきだった…

こちらでマッチングして、早々にお付き合いスタートした方のお話です。 真面目なやり取りで、最初は好感持てたのですが…何と無くでしたが、どこか彼を信用できない私がいました。 遠距離だったので、ほぼ毎日LINEのやり取りをしていました。 ですが、2度目に会った時に色々と違和感が…。 子供は娘1人と言ってたのに2人居ると告白。 タバコも吸わないと言ってたのに喫煙者でした。 今まで以上にどんどん不信感が募る中、一緒にいる時にアプリからの通知音。 結局、会った後アプリ辞めて欲しいと何度目かのお願いをしたところで既読スルーになり終わりました。 まだここでお相手を探しておられる方ですが、もう他の方には嘘をつかず純粋にお相手探してる方を傷つけないでいて欲しいです。

無名さん (51歳以上), 会社員

3
  • 無名さん (35歳), IT関連

    2025年06月13日 11:15

    残念ながら、それで良心が痛み、改心するような人間なら最初からそんなことしないです
     
    諦めましょう、どうにもならんものです
  • 無名さん (37歳), 事務員

    2025年06月13日 23:33

    そんな人ばかりではないです。
    ただ、そういう人って誰でも良かったりするので、その内の1人ということなのでしょう。
    
    現実は真面目で素敵な人は、どういう人がタイプか明確にしてます。私はいいねはたくさん貰いますが、ほとんどの人が対象外なので放置ですね。
    遊ぶ気はないので、興味がない人とはマッチングする気はないです。現実はなかなか怖いものですなとは思いますよ。
  • 無名さん (24歳), 金融

    2025年06月16日 04:54

    51歳で純粋にお相手を…と仰るなら、お金を払って手間のかかる結婚相談所に入会してください。
    
    失礼ながら、質問者様と同じく還暦が目前に迫る50代まで独身だった男性で、20代の若い女の子相手ならまだしも、同世代の女性に残りの人生と財産をかけて責任をとりたいなんて思う男性の方が希少ですよ。
    
    当然、登録に役所で必要書類を発行して審査してもらう手間などなく、スマホで数タップだけの手軽なアプリでは、遊び人しか集まりません。
    結婚相談所のペナルティは重たいと思いますが、アプリだとほぼないので無法地帯です。
    
    質問者様は年齢に対して戦う場を間違えています。
    アプリは目の前に若い女性会員がわんさか居て、どうしても高齢女性には本気になれない環境です。
    20代30代ならアプリにも本気度の高い男性はたくさんいますが、50前後で誠実な男性は相談所の方に集まっていると思います。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう