Pairsでのお悩み

2025年07月31日 12:27

会話が出来ません

いいねは500もらえているのですがマッチしてメッセージを送ってもなかなかメッセージが返ってきません。 どんなメッセージを送ったら返信がもらえるのでしょうか? いつも最初のメッセージは出来るだけ送るようにしていて「はじめまして!○○です。いいねありがとうございます。ぜひお話ししてみたいです。よろしくお願いします!」というような内容で送っています。 ご意見お聞かせください。

無名さん (35歳), 受付

6
  • 無名さん (34歳), その他

    2025年07月31日 19:43

    男性側から見て、女性のいいねの数は実のところ関係無いですよ。写真とプロフ次第です。
    多分、男性から女性にいいねする場合も同じです。
    いいねは女性からたくさんもらいますが、こちらからいいねをした場合は、マッチングはほとんどしません。
    その人が人気があるかどうかは男性から見て100以上あれば十分なんですよ。ある意味50でも十分かも。
    理想を下げれば簡単にマッチングはします。だけど、私も同じくですが、いいねをたくさん貰える魅力があるはずなので、無理して理想を下げる必要は無いです。何度かいいねしてれば、いつかマッチングはします。
    そもそもいいねが多い立場の人は急ぐ必要が無いです。
  • 無名さん (29歳), 福祉・介護

    2025年07月31日 20:38

    いいねをいっぱい貰えているという話から察するに、お相手からいいねを貰い、あなたがいいねを返してマッチングした後、あなたの方からメッセージを送っているのですか?
    その状況なら、男性に警戒されているのかもしれないです。
    相手が先にいいねをしてきてマッチングしたのであれば、相手の方からメッセージをするのが普通です。
    女性側からメッセージが来るのは業者という話が多いので、男性側が警戒している可能性大です。
    
    また、質問の文面そのまま送ってるのであれば、絵文字を使った方が良いですね。
    質問文内なので、絵文字を使っていないだけかもしれませんが。
    そのままの文を送ってるなら、✨とか😊とかを入れた方が良いと思います。
    入れすぎるとおばさんおじさん構文になるので注意です。
    1回目は定型文(最初に出てくるやつ)に✨入れるぐらいが無難だと思います。
    
  • 無名さん (35歳), IT関連

    2025年07月31日 22:46

    セオリーとしては簡単に返せる質問も混ぜた方が良いとされますが、それ以前に返す気が無い人は多いのでスルー推奨です
  • 無名さん (49歳), 経営者・役員

    2025年07月31日 23:53

    いいね稼ぎや詐欺など様々なおかしな人がいます。
    残念な事に返信がないのは割と普通で、貴女のメッセージが悪かったとは思いませんし、メッセージを変えても返信が増えるとも思えません。
    むしろ500いいねを超えてる人気会員さんですよね。
    自分からいいねしたのではなく、相手からのいいねに対してマッチングしたのなら自分からメッセージ送らなくても良いくらいですよ。
    まずはいいね送った男の側からマッチングのお礼メッセージをすべきです。
    マッチングに応じてあげても自分からメッセージ送ってこないような相手はそのまま切って良いと思います。
    後は、女性好みに作り込まれた詐欺アカではなく、この人は真面目に活動してそうだなという人とマッチングするようにすると良いかと。
    女性に好まれそうな年下イケメン高身長高年収とかは基本実在しませんので。
    なるべく地に足のついたプロフィールの人や、メッセージ付きいいねを送ってきた人とかを狙うと成功率は上がるかと思います。
  • 無名さん (34歳), 福祉・介護

    2025年08月01日 00:28

    コメント失礼致します。
    
    まず前提として受け取ったいいねの中には以下の方
    ・誰彼構わずいいねする雑な方
    ・誤操作
    ・その他悪質な目的のアカウント
    が含まれる可能性があり、そもハズレは多いものです。
    
    また、相談者様から先にメッセージを送るというのは私の経験上ですと女性の中では珍しい方だと思っていて十分に行動をされているのではないかと考えます。
    (私がマッチ次第早くメッセージを送るせいもありますが)
    
    その上で今以上にまともな男性との会話に繋がる確度を上げようという観点なら以下が思い浮かびました。
    ・(いいね受け取り~マッチまでに数日~数週間を要している場合)マメにアプリを確認し早めにマッチする。
    ・最初のメッセージで挨拶の他に相手のプロフィールから読み取れる共通点などにも少し触れて次の話題に繋げる。
    ・(プロフィール上に好きなものや趣味などの情報をあまり載せていない場合)少し情報量を増やす。
    
    相談者様は今のままでも誠実な男性相手であれば会話に繋がるような気はしますが、参考となりましたら幸いです。
  • 無名さん (36歳), クリエイター

    2025年08月01日 07:42

    「いいね稼ぎ」という文化があるらしいですよ。いいね数に価値があると信じている人が興味はないけどいいねを返してくれそうな相手だから押しとくみたいな。そういう人が男性にも女性にも等しく存在しているらしいです。
    
    煩わしいとは思いますが一種のバグだと思って気にしない方がいいです。
    私も初めは自分からいいねしておいてメッセージ返してこない方に対して???って感じでしたが、いいねされてマッチングしてもそれは仮であって向こうからメッセージ来ない限りは真のマッチングではないんだって理解してからは全然気にならなくなりましたw

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう