デート
2025年03月20日 11:58
女性からすると、初回デートで恋愛の話をしないのはなしですか?
人によるとは思うのですが、女性からしてマッチングアプリの初回デートで、恋愛に関するトークなかったら、人は良いと思っても次会う気はあまり生まれないものですか? マッチングアプリを使っているのですが、 初回でほぼ終わっています。恋愛トークしなかったところが原因なんだ!と思っているわけではありません。 ただ恋愛系のyoutube動画で恋愛トークしなければ、ほぼ次はないという動画をよく見かけるので気になってます。 自分は毎回全くしないというわけではありません。むしろ恋愛トーク、恋愛観の話を結構することもあれば趣味や仕事、他の話で盛り上がればほとんどしない。もしくは0の時もあります。その場の流れによるという感じです。 例えば、2回目会った時も、1回目と会話と同じような感じで、進展なさそうと愛想尽かされるのは分かるのですが 基本的にはお互い初めましてのスタートから恋愛の話まで踏み込んで欲しいものでしょうか?
無名さん (30歳), 会社員
3
ろと (51歳以上), 経営者・役員
2025年03月21日 01:27
恋愛の話というのは価値観の話でしょうか。 どちらでも良いとは思いますが、予めメッセージで話題にしていたら良いと思います。 その結果、充分な会話が出来なかったので会う時に更に説明を加えても良いでしょう。 突然に話題として出しにくいなら、最初からメッセージで話題に出してある程度の答えを貰っておくのがお互い為と思います。
無名さん (36歳), IT関連
2025年03月22日 04:06
恋愛の話をしなくても、続くことはありますよ。 ただ、2回3回と会ってて何もしないから、この人は何のために私と会ってるのだろうか?と普通は思うと思います。 そのyoutuberはよくわかりませんが、2回目以内ですかね。 初回は顔合わせみたいなところがあるので無理しなくて良いのでは? そもそも初回で切られる場合は、恋愛の話をしなかったのが原因ではなく、こいつ違うなと思われただけです。 私だって同じですから。 ただ、3回目だともう遅い気はします。 まぁただこちらがそもそも付き合うかどうか微妙みたいなところで流しちゃうのはありますけどね。
無名さん (31歳), IT関連
2025年03月31日 04:55
私は気にしないです 初回だし、初めて会う人に恋愛話しなくてもいいかなって感じです もっと関係が進んでからがいいです