その他の相談

2025年03月14日 03:18

デメリットしか感じないマイタグ

足跡やいいねがあった人のプロフィールにコレがあったらマッチやいいねをするの躊躇うマイタグはありますか?

私は同世代の方が【20歳下OK】とか【歳の差婚】【40代〜50代でもOKな20代女子】系ばかりやたら入ってると本当は若い子が良いけどマッチしないから取り敢えず私にイイネしてるのかー、、て思ってマッチは留まります。

後はやたら【イチャイチャ大好き!】身体関係が多い人もわざわざ主張しなくても、、と引いてしまいます。

皆さんは気にしないですか?

無名さん (45歳), 接客業

3
  • 無名さん (26歳), 会社員

    2025年03月14日 23:44

    マッチングそのものが貴重だから、合わない趣味タグとかを「今後どうやってこれを回避するか…」って悩みながら良いねを押します
    自分からしてみれば、「こういう人がいいです!」ってタグあると自分は選ぶ側スタンスで来てる感じがして嫌悪感を持ったりしますね。女性が選ぶ側なのは事実ですがわざわざ言うなよと感じます。最低限の謙虚さが欲しいので
  • 無名さん (33歳), 商社

    2025年03月15日 03:53

    ありますけど、常識の範囲内でわかりますよ。頭が悪くなければ明らかなマイタグは選択しません。
    
    >【20歳下OK】とか【歳の差婚】【40代〜50代でもOKな20代女子】
    
    マッチングアプリ舐めてんだろうなと思います。
    女性でも似たようなものを選択する人がいますが、当然にいいねは少なくなります。選ぶやつは低脳です。
  • 無名さん (27歳), 受付

    2025年03月19日 15:07

    私は結構参考にしたり気にして見てます!
    趣味が合うかわかりやすいし、20歳下OKとかのマイタグにしてる人って自分からヤバイ人申告してくれてるのでありがたいです(笑)

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう