その他の相談
2025年01月20日 01:55
悪者扱い・気にしすぎ?
実際に会うことになった際、あらかじめ私は人見知りで話せない、という旨を伝えました。その時はお相手は「自分が話すから大丈夫」と言っていました。しかし実際に会ってみると私からばかり話しかけ、会話も広がりませんでした。これ以上は無理だなと思い、晩御飯はお断りしました。その帰り際にLINEで「これで満足しましたか?携帯ばっかりいじって。騙してたんですね。」などと一方的にこちらが悪いかの様な事を言ってきました。携帯をいじっていたのは会話の糸口を探すためにプロフィールをみていたりしたからで、こちらとしては騙しているつもりなんてありません。どちらかと言えば写真と顔が違っていたり、言っていた事と真逆の行動をとった相手だと思うのですが…この様な事はよくあることで私の気にしすぎなのでしょうか?
無名さん (26歳), 事務員
1
無名さん (34歳), IT関連
2025年01月20日 23:00
双方がコミュニケーションをミスってるんだと思います 投稿内容だけで見ても、投稿者さんの「自分はこういうつもりだった」が目立ちますが、実際に相手からどう見えるかは別です 投稿者さんから見て投稿の通りでも、相手からしたら「話題の合わない投稿者さんに話してもらう形に切り替えて気を使ったにも関わらず、スマホばかりみていて全然話してくれないし、態度もつまらなそう。夕飯のお誘いも断られた」だったかもしれません 相手もわざわざLINEでいらんこと言わなくていいのにと思いますが、もう関わることもないでしょう なので、自身がどう見えてたかにフォーカスを当てて見直した方がよいかと思います