恋愛相談

2025年09月13日 14:27

LINEの頻度は?

最近マッチングした方とお会いした後の流れについて相談です マッチング後、LINEのやり取りと少しの電話の後実際に会い食事をしました その後の流れなのですが、相手とのLINEの頻度に悩んでいます 相手の方はすごく気持ちを伝えてくださっていて、私に対して好意を寄せてくださっているようなのでLINE自体は嫌ではないと思いますが、恐らく相手は基本メッセージや電話より「直接会いたい人」なんだと思います ただ私も好意はあるものの、まだ様子を見たいので頻度としてはまだ頻繁に会うつもりはなく、LINEや電話で距離を縮めたいと考えています 話すことはないのにLINEや電話するのもなと思ってしまい連絡をすることに躊躇しています 付き合ってもない人から毎日 他愛のない連絡が来ることがストレスではないか不安です 私自身、内容がないLINEの連絡というのがすごくストレスなので、他の方はどう思っているの気になりますね 皆さんの経験上、どのように対応してるか教えてください

無名さん (28歳), 事務員

1
  • 無名さん (41歳), 事務員

    2025年09月13日 16:32

    普通にしたらいいですよ?
    私から見るとあなたは無理してるように見えますし、なにか言ってることが変です
    よくない考え方として、警戒するのはわかりますが、だからと言って、「頻繁に会うつもりはない」というところですかね
    一度会ってて、ある程度はどんな人かわかってるのに、警戒してるから、「会わないで相手の何かを知ろうとしてる」みたいですが、何度も会わないとわかりません
    会わずして分かり合えることはありません
    LINEで何がわかるのでしょうか?
    私からしたら、あなたは相手を知ろうとすることにすら消極的に思うのですが、本当に好意はあるのですか?
    あなたが思う直接会いたい人なんてみんなそうです
    距離感的に頻繁的に会うのが苦手なら、会った時にまた仲良くすればいいです
    けど、忘れてないですか?あなた以外にライバルはいますよ
    今一度考え直した方がよろしいですよ
    会ってくれないやつより、会ってくれる人に惹かれるのは普通のことですから
    会わずして、上手く行く方法なんてありません

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう