恋愛相談
2017年11月28日 07:35
連絡を取って良いものか
マッチングして初めてお会いしたときに相手の方とLINEの交換をしました。次の約束もしたのですが、仕事を理由にリスケしたいと言ってその後特に連絡がありません(4日程度ですが)。元々やり取りも頻繁に行ってはいませんでしたが、相手がリスケしてその後の連絡もない場合、切られたと判断して良いのか、よくわかりません。過去に焦ってグイグイいったら引かれてしまった経験があるので、こちらから連絡を取ることが怖いです。相手に興味があればリスケしたら埋め合わせの日を作るような気もしますが…こんな時、皆様はどう考えるか教えて欲しいです。
無名さん (30歳), 事務員
4恋愛相談
2017年11月28日 07:35
やっぱりダメなのでしょうか…
僕の就職している居酒屋は個人経営でそれなりに髪や髭、アクセサリーなどが自由です。 僕はピアスや髭はやっていないのですが髪を染めるのが好きで色々な色に染めています。(赤、銀、青など)今は紫に染めているのですが、やはりこのような色に染めている人は敬遠されてしまうのでしょうか?
無名さん (21歳), 調理師・栄養士
1恋愛相談
2017年11月28日 07:34
遠距離
ペアーズでマッチングしてメッセージやLINEのやり取りをしている相手が遠距離だと交通費や時間の問題があったりして、なかなか会えないですよね? 遠距離であまり会えない関係でも、 うまくいくコツはありますか?
無名さん (39歳), 会社員
1恋愛相談
2017年11月24日 03:00
メッセージの頻度について
マッチング後の(ペアーズの)メッセージは毎日送りますか? それか1~3日に1回というペースの方もいらっしゃいますか? 交際や結婚までうまくいくには最低でも1日1往復はメッセージのやり取りをしたほうがいいですかね? なかには毎日メールを送られるのを嫌う人もいますし、かと言って数日送らなかったら相手から 脈がないのかと勘違いされますし…
無名さん (39歳), 会社員
4恋愛相談
2017年11月24日 02:57
復縁したいのですがどうすれば良いのでしょう?
一週間ほど前突然彼女から別れようと。彼女と1年と4ヶ月付き合ってて今年の4月から遠距離です。お互い大学生で2歳差です。今年の10月にはいってから彼女が友達に別れた方がいいのか相談していたそうです。突然だったので原因を聞きました 彼女の今の生活の充実さや彼女の夢に対する思いやりがない、将来のことを考えると不安になった。それらを友達に相談していくと次第に恋愛感情が薄くなってきて私の好意に申し訳なくなった、などです。 彼女の生活の面では仕方ないと思います。私達の将来のことで言い争いにならなかったのがよくなかったです。彼女の性格的に物事をはっきり言えないタイプなので今まで喧嘩にならなかったです。 突然の別れ話だったので円満とはいえない別れ方をしてしまいました。 そして、彼女と別れた後感謝の言葉をLineで伝え、それから連絡は取っていません。snsはブロックされていないように思います。 最初納得はしなかったけど非はなおそうと決心し、まだ彼女のことが大好きなので見返してやろうと思ってます。 自分磨きはもちろんなのですが復縁するにはどういうアプローチしていけばいいでしょうか
無名さん (22歳), 学生
0恋愛相談
2017年11月21日 02:12
男性は自分から誘いますよね?
男性は気がある女性にはやはり自分からデートのお誘いしますよね? 相手から誘われて3回食事に行ったのですが、その後LINEの頻度も遅くなり連絡もなくなりました。 誘われないということはもう脈ナシだと思ってこういうときに自分から誘えません… 女性から会いたいというのはアリでしょうか?
無名さん (30歳), 会社員
5恋愛相談
2017年11月12日 04:40
彼の気持ちが分かりません
pairsで知り合って、彼からの好意で私も好きになり、お付き合いを開始しました。 しかし、付き合い始めに2回しか会っていません。体の関係はあります。 会えない間は、毎日連絡をくれていましたが、会いたいと伝えても、仕事が忙しい、子どもが来るからとなかなか会ってくれず、尚且つ代替案も私にどうして欲しいか要望もありません。 毎日大分遅くまで仕事を頑張っているようですし、お子さんがいるので、お子さんとの時間は優先して欲しいのですが、 付き合い始めて1ヶ月の半分も、顔を見れず声も聞けず、連絡は徐々に少なくなったので、不安な気持ちが募り、正直に、このままでは不安だと伝えていましたが、ごめんの言葉が増えるだけです。 それでも、毎日連絡はくれていたので、 私が求めすぎてしまったのではと思っています。 私とお付き合い続けたいのか、どうしたいのか分からないから気持ちや考えを教えて欲しいと伝えたら、既読スルー。 そこから連絡が途絶えました。 もう関係は終わってしまったのでしょうか。 今も好きですし、自然消滅はイヤだと伝えていただけに、とても悲しい気持ちでいっぱいです。
無名さん (27歳), 会社員
4恋愛相談
2017年10月31日 05:49
LINEの返信ないのは気にしない方がいいでしょうか?
これまでほぼ毎日LINEをしていて月1で出掛けたりしている男性がいたのですが、9月のお出かけの直後から仕事が忙しくなってLINEの返信が遅くなり、最後のLINEから2週間近く返信がこないまま、やりとりが途絶えてしまいました。 いつも既読はすぐ付いて少し時間が空いてから返信が来るというかんじでしたが、最後に送ったメッセージは既読はすぐ付いたのですが、返信はない状態です。 仕事が忙しくて返信できないのであればいいのですが、もう飽きられちゃったのかなと少し不安です。 2週間とか1ヶ月既読スルーがあってもまだ望みはあるのでしょうか?
無名さん (27歳), 事務員
5恋愛相談
2017年10月25日 03:50
既読無視
Pairsで知り合った方でLINEでやり取りする人で、朝起きるとおはよう。と必ず来ています。 私はその人より起きるのが遅いので、2時間後ぐらいにおはようと返します。そうすると10分以内には既読がつきます。ですが返信がきません。きても、20時過ぎに今仕事が終わった。などときます。なぜ、すぐ返信してくれないのでしょうか?ちなみに挨拶だけではなく遊びの約束や趣味の話もしています。お互い文章が長いからめんどくさいのでしょうか?しまいには、\"○ちゃん(私)は優しいよね。普通、こんなに連絡が遅くなったら寂しいって言われるよ。\"と言われました。付き合ってないのに寂しいなどと言えるわけありません。これはキープなのでしょうか? この方とは今月3回ご飯、月末にはUSJ行きます。既読スルーする時はどんな時なんですかね。
無名さん (22歳), 学生
4恋愛相談
2017年10月22日 04:16
忙しくて遠距離の彼氏
同じ会社の3歳下の彼氏と遠距離で付き合っています。 元々忙しいみたいですが、業務外の活動で役職を任され今まで以上に忙しくなると3ヶ月程前に言われました。 それ以降、確かに連絡頻度が落ちて、たまのデートでも彼の隣が居心地が悪くなりました。 手は繋いでくれるし、家デートでも料理作ってくれたりもするのですが…元々嫉妬しないと公言していえ、あまり甘えてもこない人ですが、会いたいとかも言ってくれなくなりました。 先日連絡をしないことを詫びる旨のLINEがきて、よく話をきくと役職がキツくてそれどころではないと言われました。落ち着くまで待つと伝えたのですが、役職についてからずっとこの調子です。 来月にも旅行の約束済みですが、それすらもまだ話が出来る雰囲気ではなく、一週間ほど、全く連絡を取っていません。 待つしかないのでしょうが、正直キツイです。 社会人になって初めての彼氏で、不安しかないのですが、同じような思いをされた方いますか?別れる選択肢は今のところ考えてはないのですが、乗り越えるコツとかありますか…?
無名さん (28歳), 事務員
2
「恋愛相談」検索結果

