その他の相談
2024年07月27日 06:40
女子の体格による性欲差
背の高い方が低く背の低い方が高いと思います。マッチングアプリ遊びでしてるけど前者の方がグダが多く、後者の方がすんなりヤレる傾向高し。どう思いますか?
無名さん (25歳), 公務員
0その他の相談
2024年07月27日 02:30
最悪な人
初めてお会いした方の話です。 お会いしてすぐ,相手の都合で何度も変更したお店をキャンセルさせられ、(もちろん謝罪の言葉は一言もなし)1時間半罵倒されました。 理由は私がお相手を褒めたこと。 いきなりキレはじめ、 『俺は彼があるから好きなことをして生きてきたんだ!金儲けをしない奴は世の悪だ!死んだほうがいい!』『お前の話し方は主語がない!頭悪いんか?』『お前の娘死んだほうがええな』などなど。。。お店にいるのが恥ずかしくなるくらいの大きな声で。 どれだけスペックが高くても人として終わっている人でした。 挙げ句の果て、37度を超える炎天下で車を下ろされ放置。 人として。。。最低限のマナーがあるでしょ。ビール飲んで運転してお帰りになりました。即ブロック。 言いたいことはたくさんありますが,もうこれ以上傘くだらない人相手に無駄なエネルギー使うのはやめておきます。 皆様もお気をつけなはれ。 ハイスペックにろくな奴はいません。
無名さん (46歳), 教育関連
4その他の相談
2024年07月26日 12:20
日傘を差す女性をどう思いますか?
この時期日焼けやシミが気になるのでできるだけ日傘を差していたいんですが 自意識過剰とか歩く時傘が邪魔だなと思いますか? 建物間の移動なら差しませんが、15~20分は歩くとなるとどうしても差したくて
無名さん (28歳), 会社員
6その他の相談
2024年07月22日 13:01
いいね500以上の女性
いいねがずっと500以上、マッチング後にまずは会いたいを選択、コミュニケーション能力が高く明るく誰とでもすぐに仲良くなれる女性とやり取りしています。 まだ一回しか会っていませんが、初回帰宅後に2回目の予定が決まり、2回目会う前に3回目の予定も決まりました。どちらも私から誘いましたがLINE交換は初回帰宅後に向こうから聞かれました。 LINEのやり取りも毎日で、数分で返信が届く、デート以外に◯◯行きましょう、行きたいです、といったやり取りもしています。 私は彼女だけしかやりとりしてません(彼女はそれを知りませんが) それでもやはり同時進行で私と同じやり取りを他の方ともしているものでしょうか? デート前に突然連絡が無くなる可能性もあるのでしょうか?
無名さん (35歳), 会社員
4その他の相談
2024年07月21日 11:54
女子の見た目について
女子で顔でかいのは恋愛で相当マイナスじゃないですか?街中やマッチングアプリ見ててつくづく思います。どうですか?可愛いや美人て言われる人で顔でかい人見たことないし
無名さん (23歳), マスコミ・広告
2その他の相談
2024年07月21日 06:12
連絡について
ペアーズ で出会った男性。1年ほど友達以上恋人未満って感じの付き合いです。相手の男性から疲れたから誰とも連絡を取りたくない、また連絡すると返事が来てから3週間ぐらい連絡がないです。男性は凄く疲れると誰とも連絡を取りたくなくなるのでしょうか?このまま関係が終わっちゃうのかな...?皆様の貴重なご意見頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします!
無名さん (35歳), 福祉・介護
3その他の相談
2024年07月20日 08:36
質問です。
外国人と結婚したいコミュばかりの人にも日本人の みんなはいいねしてますか?
無名さん (39歳), 製薬
3その他の相談
2024年07月20日 00:32
業者、なりすまし対策
女性会員無料というのが問題。簡単にビジネス、勧誘手段に利用されてしまう。同じ画像で年齢や居住地を入れ替え強制退会後も再登録している方を沢山見てきました。運営は安全性を重要視されているのに、「本日のおすすめ」や「あなたのことが好みかも」で毎回こうした方々を掲げてきます。やはり女性にも課金させ目的を確認するとともに、プロフィールや自己紹介文も精査すべきでしょう。特に新着のお相手には足跡荒らされ大変迷惑しています。早急の改善を望みます。
ペアーズ歴1年3ヶ月 (49歳), 会社員
1その他の相談
2024年07月18日 23:29
あうあうあー
デート前日または当日にニキビ発見。これほどテンション下がることは日常あまりないワ・・。分かりますか?
無名さん (21歳), 公務員
1その他の相談
2024年07月18日 23:01
アプリの現実を見よ
アプリ上手くいかないと嘆いてる男多いけど何故ですか?アプリなんて一部のイケメン高身長だけが美味しい思い出来る現実に気づいていないのでしょうか? 彼らが遊ぶ場を維持する為に、その他の男たちが運営費を負担してるのですよ
無名さん (22歳), IT関連
4
「その他の相談」検索結果

