Pairsでのお悩み
2022年01月01日 07:17
ヤリモクなのか、わからない。
1回目は軽くご飯、2回目で家に誘われました。 家に行ったらご飯を作ってくれていて、びっくりです。 その時に告白されて付き合いましたがなんとなくやりもくのような気が。 付き合って2週間、彼はまだアプリやめてないし。 私はやめました。 何人か彼女がいるのかと思いきや、毎週土日会ってます。 女の影はなさそうですが どう思いますか?
無名さん (31歳), ブライダル
7Pairsでのお悩み
2022年01月01日 07:04
次に行くべきですか…?
11月初旬にマッチし、アプリで通話後12月中旬食事に行きました。男性は30手前です。 やり取りを続け、12月中会う約束だったのですが、天候の関係もあり年明け日程を合わせる事になりました。 (相手から会いたいと誘ってきました) 最近砕けた感じで話す事ができてきて、私的に楽しかったのですが、29日を最後に返信が帰ってこなくなりました(^ω^;) こんなに空くのは初めてで、引き時かなーと思ってます。 (相手は普通にログインしてます…) 向こうからから言ってきておいて無視は無いな〜っていう感じなのですが、どういう心理なのかわかりません…。 皆さんはどう思われますか? 何日か経ってからもう一度連絡取りますか?それとももう引きますか?
無名さん (23歳), 事務員
2Pairsでのお悩み
2021年12月31日 06:33
服が…
先日、同い年の人と初めてお会いしてきました。 全体的には話しやすい人でしたが、当日着ていらっしゃった服がなんというか…よれよれでダサめの服でびっくりというかがっかりというか… 私は相手に失礼にならないようなるべく綺麗な格好をするよう努めていますが、他の方はあまりそうは思わないものなんでしょうか?
無名さん (32歳), IT関連
5Pairsでのお悩み
2021年12月31日 06:33
間違いいいね
相手からいいね!され、返信をするとブロックされました。面白いメッセージじゃなかったとは思いますが、ブロックって。間違いでいいね!するのは仕方ないことだと思いますけど、ブロックするのって非常識極まりないですよね。
無名さん (45歳), 会社員
5Pairsでのお悩み
2021年12月31日 06:33
真剣でしょうよ
HNで同じアルファベットを50以上付けてる真剣な婚活としていいね!してるのにブロックばっか。なんで?
無名さん (34歳), その他
1Pairsでのお悩み
2021年12月30日 07:30
私が悪いのでしょうか?
長文の書き込み失礼します 私の方からいいね!をしてマッチングした彼。 私は仕事が忙しく、メッセージも苦手なため1日に3通くらいしか送れませんでした。 やり取りを始めて3日目 急に空いてる日をメッセージで送られてきました(明日と○日をどう過ごすかなんですよね、と) これは会おうと言われているのか雑談なのか曖昧だったし、 年末年始、家庭の事情で祖母の家に長期滞在の予定なので 「私は○日(1週間先)が休みで今から何するか考えてます」 と送ると、 そんなに先まで予定を埋めてる人とは合わない、やり取りをやめましょうと来ました。 残念でしたが、分かりました。ありがとうございました、と送るとその後も悪態をつくメッセージが。 初めてこんなに悪く言われたのでつい1つ1つ真面目に自分の考えを伝えました。 ふと彼のプロフィールをみると、私の事と思われる書き込みが増えていました。 (1日に数通しかやり取りできない要領の悪い人は無理など他色々) これが本性ですよね? 良いな、と思ってやり取りも頑張ってたのに、こんな事言われて傷つきました。 私が悪いのでしょうか?分からなくなったので書き込まさせていただきました
無名さん (25歳), 保育士
8Pairsでのお悩み
2021年12月30日 07:30
非常識
先にメッセー送る女性。 非常識だ。 先にこちらからいいね!したのにさ。
無名さん (35歳), 金融
3Pairsでのお悩み
2021年12月30日 07:30
顔写真のない女性会員
このアプリをはじめて半年ほどになります。 マッチングするのは、顔写真のない人ばかりです。 相手の容姿って、気になりますよね? どのタイミングでどうのように要求すればいいのか… 顔写真のない人と実際に会ったという人いますか?どんな感じでした?
無名さん (40歳), 会社員
5Pairsでのお悩み
2021年12月30日 07:30
ペアーズで付き合った彼女が
彼女が家に遊びに来たとき玄関の盛り塩を蹴散らしました。別れた方がいいですか?
無名さん (30歳), 会社員
2Pairsでのお悩み
2021年12月30日 07:29
歳の差がありすぎる人からのいいね
自分より一回り以上歳上だったり、父親より歳上の方からのいいねが沢山来てうんざりします。 もう定年近い方は、私が稼いで介護も家事もしてくれると本気で思ってるのでしょうか。 私は介護相手ではなく、結婚相手を見つけたいのです。おじいちゃんと結婚しなきゃならないなら独身で楽しく生きる方がいいです。
無名さん (35歳), 接客業
4
「Pairsでのお悩み」検索結果