Pairsでのお悩み
2024年04月02日 22:19
返信が来ない
マッチング後2通やり取りをした後から2日返信が来ません 内面は分からないんですが、容姿は凄くタイプだったので仲良くなれたらと思っていました。 忙しくて返信できないのか相手側のタイプではなかったのかそれとも根本的に出会いは求めていなかったのか? 皆さんの経験等をお聞かせください
無名さん (26歳), 会社員
4Pairsでのお悩み
2024年04月02日 22:08
怪しい・・・怪しすぎる!
500+かつ可愛い2歳年下の子からいいねが来たけどメッセージをやり取りしたら 美容クリニックを経営していて 自分磨き半端ないハイスペで 如何にも俺とは不釣合いな女子とわかったんだけど 自分は恋愛経験少ない普通の男なのに 凄く疑問を感じる。 というのも実は前にもその子からいいねが来て、スルーしてその後退会してまた再開したんだけど全く同じ子からいいねが来て正直困惑してる。 業者?勧誘?それとも俺の事気になってるのかな? ぜひ皆さんの意見を聞きたいです。
無名さん (27歳), 会社員
4Pairsでのお悩み
2024年04月02日 11:22
「こんにちわ」「こんばんわ」
マッチングして色んな方とメッセでやり取りをさせていただきますが、挨拶から「こんにちわ」「こんばんわ」と「わ」を使われると一気に冷めてしまいます しかも30代、40代、50代のいい大人でも使う方がおられて驚きます 「まぢですか」とかも引きます 正しい日本語を使えない人が多く、中には「たった1文字のことで細かすぎる」と言う方もおられるかと思いますが、どうにもその方と会いたいとも思えません 「わ」を使われる方は間違ってる事を分かっていて使われているのか、知らないのかどちらなんでしょうか また「わ」を使われる事でメッセを中断してしまうのは心が狭いと思われますかれ
無名さん (30歳), 商社
4Pairsでのお悩み
2024年03月31日 22:03
他に気になる人がいたら断ってと誘うときに言うのは嫌がられる?
アプリで知り合って、連絡も毎日とって2回会った方がいます。3回目は桜見に行こうね〜と言う話だったのですが、桜が咲かず予定も決まらず、、、その方がアプリを退会していたので、誰かと付き合ったのかな?と思ったとのですが、LINEは向こうが続けようとしてくれてるし、うーんという感じでした。3回目会う前に他に気になる人ができたと言われてしまったことがあるので、できるだけテンポよく次に進めようとして、良かったらまた会いませんか?でも、前回会ったときから日が空いたから他にいい感じの方がいるなら断ってもらって大丈夫です。と送りました。そしたら向こうから大丈夫だよ!ときたのですが、その1週間後くらいに具体的な日にちを決めようとしたところでLINEをブロックされました。職場の男性にそれを話したら、無理だったら断ってって言われるとめんどくさいって思うと言われました。男性からしたらやはりめんどくさいと思いますか?私としては、別のいい感じの人ができてる可能性が高いと思ったし過去に他の男の人に嫌だったら断ってねと言われて、必ずしも会わなきゃ行けないわけじゃないんだと思い気が楽になったので良かれと思って言ったのに。
無名さん (25歳), 公務員
2Pairsでのお悩み
2024年03月31日 08:26
奢られないようにするには
奢られるのが苦手です。 アプリで会った人との飲食代などは自分の分は自分で払いたいです。 先日も自分が払うシミュレーションをしていたのですが流れでうまく行かず、カフェ代を相手がほとんど払ってくれて、私は端数の数百円を払う形となってしまいました。 レジ前で、いやいや出します!みたいなやり取りを長々するのも恥ずかしいし、お店を出てからお金渡すのもスマートじゃないし、どうするも良いでしょうか? 自分が先に会計に行って自分の分を払うくらいしか思いつきません。
無名さん (30歳), 会社員
4Pairsでのお悩み
2024年03月30日 11:46
絵文字を使いまくる男性
マッチした人が絵文字がない文がないくらい絵文字を使ってます 特に多くの文で♪マークを使っており正直うざいです また、この間電話しようという話になったのですが、「よろしくお願いします?」とぴえんマーク付きで返信があり、絶妙にキモくて通話前に完全に萎えました… ブロックするか、やめてくださいって言って様子みるかで悩んでます
無名さん (29歳), 事務員
5Pairsでのお悩み
2024年03月30日 11:45
好きな芸能人がたまたま相手は嫌いだった場合
芸能人で誰が好き?と聞かれたので 〇〇〇ですと答えたら 俺そいつ嫌いなんだよね、そいつ好きな人の気が知れないとブロックされましたが 自分の嫌いな人を好きな人ってそんな嫌なもんですか?
無名さん (24歳), 保育士
5Pairsでのお悩み
2024年03月30日 11:45
毎日のLINEがつらい
1週間前にはじめてお会いした方についての相談です。 ありがたい事に相手の方も私に好印象を持っていただいたようで、楽しくLINE交換をしました。 私としては、少しずつ仲良くなれたらと思っていましたが‥ 毎日おはよう、今休憩に入った、今帰ってきたよ、おやすみなどと頻回に連絡がくるようになりました。 LINEがくるたびに気持ちが重くなりしんどくなってしまいました。 むこうの仕事が急遽休みになり会いたいとの事で、 今日2回目のお食事に行ってきます。 もう一度お会いして気持ちが変わらなければお断りしようかと思っています。 年齢的に贅沢な事を言っているのは分かってはいるのですが‥皆さんはどう思われますか?
無名さん (41歳), その他
6Pairsでのお悩み
2024年03月29日 22:12
デートDVは強制退会にならない?
以前ペアーズで出会い、お付き合いしましたが、その彼からずっとデートDVを受けていました。される方も悪いのは承知なのですが。 そして最近久しぶりにペアーズに登録してみたところ、その彼を見つけてしまい、怖くなって違反報告?をしました。どんなことをされたかも運営の方に報告しましたが、強制退会にはしてもらえませんでした。怖くてその人はブロックしましたが。 まだその人、ペアーズにいると思います。ご注意ください。1人の意見だけでは、強制退会は難しいのでしょうか?かなり悪質な人ですが、、、
無名さん (40歳), その他
4Pairsでのお悩み
2024年03月29日 22:11
メッセージの返信が来たと思ったら強制退会に、、、
本気で彼女が欲しいと思い、今日初めて課金をしましたが、使用開始から以下のようなことが複数回ありました。 「マッチしたので、最初のメッセージを送りました。相手から返信が来たのでチャットを開いたら、その瞬間に相手が強制退会になりました。」 これはどういったことが起きていると予想できますでしょうか?詳しい方、同じような経験がある方、ご意見お願いします。 ここからは、僕の勝手な推測です。これについてもコメント頂けると幸いです。 1) 相手サクラ説 相手の女性が実はサクラで、返信メッセージが勧誘等々の内容だったので、運営の監視に引っかかり、強制退会になった ↔︎ただこの程度のことで、強制退会になるでしょうか?強制退会は非常に厳しい措置と聞いたことがあります。それに毎日たくさんの人が利用している中で、ピンポイントに勧誘メッセージを人力でピックアップできるものでしょうか? 2)運営の陰謀説 2度目のメッセージを送るために課金させ、課金が確認できたと同時に、退会させるというサクラアカウントを運営が回している。 ↔︎ただペアーズはちゃんとしたアプリで、評判も良いので考えにくいと思っていますが…
無名さん (26歳), 学生
3
「Pairsでのお悩み」検索結果